神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2024年4月18日 エリアトップへ

イオン天王町 高齢者を事故から守る 地域住民らと啓発活動

社会

公開:2024年4月18日

  • X
  • LINE
  • hatena
活動に参加した関係者
活動に参加した関係者

 高齢者に交通安全を呼び掛けるキャンペーンが4月15日にイオンスタイル天王町で行われた。

 同店のほか、保土ケ谷交通安全協会、保土ケ谷交通安全母の会、保土ケ谷安全運転管理者会の関係者、交通指導員などの地域住民約30人が参加。高齢者やその家族にポケットティッシュや反射材などの啓発物を配り、警察官とともに交通事故に気を付けるように注意を呼び掛けた。

 保土ケ谷警察署によると、今年1月から3月に発生した交通事故の件数は82件で昨年同時期と比べて5件増加。死亡事故は0件で3件減少したが、負傷者は92人で横ばいとなった。事故の内訳を見ると、二輪車関係が31・7%で最も多く、高齢者関係が29・3%と続く。こうした数値から、高齢者向けの啓発活動がいかに大切か分かる。

 保土ケ谷交通安全協会の板橋悟会長は「日頃から交通安全に関する活動を第一線で支えてくれるイオンさんに感謝している。今後も力を合わせて呼び掛けていければ」と話す。イオンスタイル天王町の中野公現店長は「経済活動だけが私たちの仕事ではない。警察や交通安全に貢献する住民の皆さまと協力し、地域の安心・安全につながる活動に継続して取り組んでいきたい」と話し、地域に根差した店づくりを進めていく。

 同店はこれまでに、自転車に乗る時のヘルメット着用を呼び掛けるキャンペーンも行っている。

買い物客に啓発物を配る母の会のメンバー(左)
買い物客に啓発物を配る母の会のメンバー(左)

㈱横浜建材工業

屋根と外壁のプロ 屋根の無料点検実施中。瓦一枚からでも!

https://yokoken.com/

<PR>

保土ケ谷区版のローカルニュース最新6

社民が金子氏擁立へ

参院選

社民が金子氏擁立へ

75歳、元相模原市議

4月27日

連合神奈川が臨港パークでメーデー

連合神奈川が臨港パークでメーデー

賃上げへ団結誓う

4月27日

2800人が歩く「ザよこはまパレード」

2800人が歩く「ザよこはまパレード」

5月3日、国際仮装行列

4月25日

みなとみらいで今年も「スター・ウォーズ」イベント

市が中小企業に助成金

市が中小企業に助成金

技術開発や販路開拓対象

4月24日

「新日」が八王子で大会

社会福祉チャリティー

「新日」が八王子で大会

5月18日、読者20人を招待

4月24日

あっとほーむデスク

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

保土ケ谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月27日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook