神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2024年4月18日 エリアトップへ

防災講習会 無料で講師派遣 実践的な取り組みねらい

社会

公開:2024年4月18日

  • X
  • LINE
  • hatena
講習会のようす
講習会のようす

 保土ケ谷区役所では防災講習会をより実践的な取り組みへとつなげるため、防災知識を備えた講師を無料で派遣する事業を実施している。

 対象は自治会町内会などの団体。「保土ケ谷区災害ボランティアネットワーク」の会員など、防災の知識と経験がある人が講師を務め、変化する災害リスクへの備えや集合住宅における防災、在宅避難など家庭で取り組む災害への備えや自治会町内会における防災組織の運営方法など、各地域の実情に応じて分かりやすく解説する。

 申し込みの際は、区役所総務課防災担当に開催予定時期や希望する内容について相談のうえ、「講師派遣依頼書」を郵送もしくは区役所窓口に提出する。依頼書は区役所HPからダウンロードも可能。問い合わせは区防災担当【電話】045・334・6203へ。

㈱横浜建材工業

屋根と外壁のプロ 屋根の無料点検実施中。瓦一枚からでも!

https://yokoken.com/

<PR>

保土ケ谷区版のローカルニュース最新6

フル化10周年で新種目

横浜マラソン

フル化10周年で新種目

4月9日受付開始

3月27日

地域防犯力向上へ補助金

横浜市

地域防犯力向上へ補助金

町内会に上限20万円

3月27日

横浜港と客船の美

横浜港と客船の美

4月22日まで 大さん橋に写真作品

3月27日

生成AI 約6割が利用

県内市町村

生成AI 約6割が利用

本紙調査 「業務の時短に効果」

3月27日

PR大使「ウタ」へ感謝状

PR大使「ウタ」へ感謝状

野毛山動物園で離任式

3月27日

タッチ決済で乗車すると1日最大740円の新サービス

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月1日0:00更新

  • 6月20日0:00更新

  • 6月13日0:00更新

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

保土ケ谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月27日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook