神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2023年8月18日 エリアトップへ

踊れ「テントラちゃん」 あさって久々「晴れ舞台」へ

文化

公開:2023年8月18日

  • X
  • LINE
  • hatena
桜井純恵さんとプログラムを盛り上げるテントラちゃん(右)
桜井純恵さんとプログラムを盛り上げるテントラちゃん(右)

 高津区社会福祉協議会(冨田誠会長)が主催する「高津みんながつながる音楽会」が明後日8月20日(日)、高津市民館(大会議室)で行われる。当日、プログラムの終盤には高津区社協で非公式ながらマスコットキャラクターを務めている「テントラちゃん」が登場予定。「テントラ音頭」「テントラちゃんは行く」といった曲目で催しのフィナーレを飾るのが恒例で、関係者も多くの観覧をPRしている。

◇  ◇  ◇

 当日、同じ高津市民館を会場に行われる「健康福祉まつり」の同時イベントとして実施されるこの音楽会。元々は、高津区社協が推奨する健康運動「おたっしゃでつながる地域の輪」をテーマに企画され、関係者の「音楽をきっかけに社協の活動を地元住民に理解してもらえば」との思いが拡がり区民の間で少しずつ定着。また住民同士が音楽を契機に人脈を広げ、互いに助け合える関係になる「地域づくり」の役割も担ってきた。

 さらに、この催しの盛り上げ役に欠かせないのが、高津区社協「非」公式キャラクターの「テントラちゃん」。プログラム終盤、「川崎の歌姫」として地元を中心に活動している歌手の桜井純恵さんと共にステージに登場すると、自身がモチーフの「テントラ音頭」では踊りの手本を披露するなど活躍。さらに「テントラちゃんは行く」という曲目では桜井さんの熱唱にあわせた軽快なダンスでフィナーレを飾るのが恒例となっていた。

「ぜひ、応援に来て」

 他のイベントと同様、コロナ禍で久しぶりとなるあさっての「晴れ舞台」。大役を全うすべくアクションに磨きをかけている様子。注目のステージは午後1時開演、入場無料。関係者は「地域の団体や子ども達も元気よく楽しく歌いますので、ぜひ応援に来てもらえれば」と話し、広く来場を呼び掛けている。

高津区版のローカルニュース最新6

「赤い車(サーブ)」職人に安堵の日々

「赤い車(サーブ)」職人に安堵の日々

坂戸の整備工場、当時回顧

3月21日

黄色い旗で開局示す

市薬剤師会

黄色い旗で開局示す

薬局が災害想定の訓練

3月21日

れいわ 三好氏擁立へ

参院選

れいわ 三好氏擁立へ

39歳、消費税廃止訴える

3月21日

武蔵溝ノ口駅周辺を清掃

川崎市環境局と地域住民

武蔵溝ノ口駅周辺を清掃

ポイ捨てない町目指して

3月21日

「混雑シーズン」今年も

区役所窓口

「混雑シーズン」今年も

リアルタイムで状況公開

3月21日

生成AI 約6割が利用

県内市町村

生成AI 約6割が利用

本紙調査 「業務の時短に効果」

3月21日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

  • 4月15日0:00更新

  • 4月8日0:00更新

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook