神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2014年4月4日 エリアトップへ

高津市民館に文科省表彰 国内の「優秀館」に認定

社会

公開:2014年4月4日

  • LINE
  • hatena
表彰状を手にする諏佐館長
表彰状を手にする諏佐館長

 文部科学省が全国の公民館、市民館を対象に、優れた活動が認められる施設を認定する「優良公民館表彰」でこのほど、高津市民館が「優秀館」に選ばれ、文部科学大臣表彰を受賞した。

 今回は国の選考対象計61館のうち、優秀館5館の一つとして認定。同館の諏佐裕子館長によると、昭和40年代に、当時の文部省から公民館として表彰を受けて以来の受賞だという。

 ノクティ2の11階から13階にある高津市民館。溝口駅前にあるアクセスの良さに加え、大型商業施設と同じ建物という利便性の高さもあり、来館者数は年間約100万人に上る。

 高津市民館の前身は、1953年開館の高津公民館。1974年以降、公民館、文化会館の役割を併せ持つ市民館として活動を継続している。

 区内の生涯学習の拠点として、関係機関と協働で「4つのフリースペース子育て支援」事業や「健康づくり高津のつどい」など多岐に渡るイベントを実施。同館によると、2012年度には市民向けに計41講座を開講し、参加者数は延べ6964人に到達した。

 講座を通じた「学び合いの場」の提供だけでなく、体験した個人による学習グループの形成、新たな学習機会の創出に貢献し、発展的で優れた地域活動などが高く評価された。

 今年3月4日に文部科学省第2講堂での受賞式に出席した諏佐館長。「初めて受賞の知らせを聞いたとき『信じられない』と驚いた。でも『今やっていることをこれからも続けてほしい』と励ましを受けたようで嬉しかった」と笑顔で話す。「学び合いのための環境整備が市民館の役割。地域との素晴らしい協力活動の流れを、職員たちがつくり上げている。いろいろな講座情報をお知らせして、これからも多くの人に来館してもらいたい」と語った。 

写真のたなかや

ひと味ちがう写真はプロにお任せ

044-822-3466

<PR>

高津区版のローカルニュース最新6

高津高生、リサイクルの現場知る

【Web限定記事】

高津高生、リサイクルの現場知る

地元企業が工場見学の機会を提供

5月3日

多摩川に「モトスマリモ」

国内2例目

多摩川に「モトスマリモ」

河原の石から数年で発生

5月3日

アユ稚魚2万匹、多摩川へ

アユ稚魚2万匹、多摩川へ

川崎河川漁業組合が放流

5月3日

「献血にご協力を」

川崎西RC

「献血にご協力を」

5月11日 粗品140個を用意

5月3日

精神疾患者 支援を考える

精神疾患者 支援を考える

5月14日 市総合自治会館

5月2日

体験・学ぶ「看護フェスタ」

体験・学ぶ「看護フェスタ」

5月11日 溝ノ口駅前で

5月1日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

  • 4月15日0:00更新

  • 4月8日0:00更新

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook