神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2017年6月16日 エリアトップへ

不登校支える活動に広がり 保護者に寄り添い、新たな企画も

教育

公開:2017年6月16日

  • X
  • LINE
  • hatena
代表の竹内さん
代表の竹内さん

 不登校の児童や生徒らの親を支援している「不登校を考える親の会川崎の会(竹内春雄代表)」の活動が広がりを見せている。2014年7月にボランティアで活動を始めて以降、かわさき市民活動センターで月に一度、不登校の子どもの保護者が悩みを共有できる場を提供し続けてきた。最近では、新たな参加者が増え、多いときでは以前の倍ほどの20人近くが集まる日もあるという。

 そのため同会では、活動を広げていくための運営費として助成金を活用し、より多くの保護者が参加できる環境の整備と、講師を招いた講演会などを企画しているという(左記表参照)。

「解決の糸口に」

 文科省によると、不登校の児童・生徒は、現在全国で約12万6千人いるという。市内の小学校で約40年教鞭を執ってきた竹内さんは、実際に不登校児を受け持った経験をもつ。各学校に約2〜3%いるとみられる不登校の子どもの保護者に寄り添った支援を継続していきたい考えだ。竹内さんは「不登校の子どもの親は相談相手もなく、一人で悩みを抱え込んでいる人が多い。お互いの状況を共有することで、少しでも気が楽になってもらい、解決の糸口になれば」と話す。

 問合せは、不登校を考える親の会川崎の会・竹内さん【電話】044・422・6557、又は【携帯電話】090・3692・6996へ。

写真のたなかや

ひと味ちがう写真はプロにお任せ

044-822-3466

<PR>

高津区版のローカルニュース最新6

高津高生、リサイクルの現場知る

【Web限定記事】

高津高生、リサイクルの現場知る

地元企業が工場見学の機会を提供

5月3日

多摩川に「モトスマリモ」

国内2例目

多摩川に「モトスマリモ」

河原の石から数年で発生

5月3日

アユ稚魚2万匹、多摩川へ

アユ稚魚2万匹、多摩川へ

川崎河川漁業組合が放流

5月3日

「献血にご協力を」

川崎西RC

「献血にご協力を」

5月11日 粗品140個を用意

5月3日

精神疾患者 支援を考える

精神疾患者 支援を考える

5月14日 市総合自治会館

5月2日

体験・学ぶ「看護フェスタ」

体験・学ぶ「看護フェスタ」

5月11日 溝ノ口駅前で

5月1日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

  • 4月15日0:00更新

  • 4月8日0:00更新

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook