神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2020年3月13日 エリアトップへ

「コロナ」向き合い方、様々 区内公園には賑わいも

社会

公開:2020年3月13日

  • X
  • LINE
  • hatena
高津区内の公園は、どこも子ども達の元気な声が響いている(写真と本文は直接関係ありません)
高津区内の公園は、どこも子ども達の元気な声が響いている(写真と本文は直接関係ありません)

 新型コロナウイルス感染拡大防止に向け市内でも「小中高の一斉休校」となり今日で10日。9年前の東日本大震災直後を彷彿させるような自粛ムードも散見される中、区内各所で様々な動きがみられるようになってきた。目に見えない、未知の危機管理下における、正しい「コロナへの向き合い方」とは―?

ストレスvs感染リスク?

 学校が一斉休校となり、平日の日中は一部遊戯施設への入場も規制されている子ども達が大挙押し寄せているのが、いわゆる「近所の公園」。

 もちろん高津区内も例外ではなく、各所にある公園はどこも大賑わいといった様子。一部施設ではブランコやすべり台などの遊具に長蛇の列が生まれ、中学生や高校生はボール遊びやスケートボードに興じる姿があちこちで見られている。

 現在、各学校から「不要不急の外出」は控えるよう通達されている。だが小学1年生の我が子を見守っていたある母親は、楽しそうに鬼ごっこをする姿をみながら「家の中でずっと過ごしている方がストレスだったのかも」とポツリ。屋外でのウイルス感染リスクと、窮屈な思いをしている子どもの心的負担を比較し熟考した結果、公園に足を運んだという経緯を説明してくれた。

休校生徒に動画配信

 区内・末長にある幼児や児童を対象とした「音の教室カリヨン」は学校休校に伴いレッスンを2週間お休みに。休講中は講師が歌や踊り、演奏する動画を撮影し毎日、ネット配信している。

 主宰する平松あずささんは「休校中も『レッスンをやりたい』という生徒達の声を受けて、何ができるか考えたのが動画でした」と経緯を語る。

 動画は子どもに人気のある曲を選び衣装やカメラのアングルにもこだわり3時間かけて撮影。視聴した生徒や保護者たちからは「こんな状況だけど動画を見て明るく過ごせる」「いつもと変わらない先生たちの声と笑顔でほっとした」「一緒に踊った」などの感想が届いているという。平松さんは「今できることは、子どもたちに笑って歌って元気な先生たちの様子を届けることかなと。早く皆さんとレッスンがしたいですね」と話す。

「衛生マナー徹底を」

 また対策として「うがい・手洗い」「消毒・除菌」「マスク着用」といった衛生マナーが進んだ結果「インフルエンザ等の人が明らかに減りましたね」と話すのは区内・野川などで老人介護サービスを手掛ける武笠太朗さん。聞けば同所を利用する高齢者のうち新型コロナウイルス感染者はいない上、体調不良を訴える人自体が例年と比べ明らかに少ないのだとか。さらに保健所高津支所でも「全国的に(新型コロナウイルス)感染が明らかになった方のうち8割の方は、他の人に感染させていません」とした上で「換気が悪く人が密に集まって過ごすような空間に、集団で集まることを避けてください」などと話し、専門的見地からの「正しい向き合い方」を説いてくれた。

インターネット配信でレッスンを行う音楽教室も
インターネット配信でレッスンを行う音楽教室も

高津区版のローカルニュース最新6

大きく描こう「平和の絵」

子ども夢パーク

大きく描こう「平和の絵」

40人の参加者を募集

5月1日

体験・学ぶ「看護フェスタ」

体験・学ぶ「看護フェスタ」

5月11日 溝ノ口駅前で

5月1日

一般開放9日から

生田緑地ばら苑

一般開放9日から

3300株、咲き誇る

4月30日

フロ戦士「パネル」いかが?

ノクティ

フロ戦士「パネル」いかが?

プレゼント企画、締切迫る

4月30日

魅せた「造園作家の心意気」

【Web限定記事】

魅せた「造園作家の心意気」

イベントで溝口エリアの緑化を後押し

4月26日

ミューザで記念演奏

市制100周年

ミューザで記念演奏

東京交響楽団と市民が共演

4月26日

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

  • 4月15日0:00更新

  • 4月8日0:00更新

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月1日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook