神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2023年10月13日 エリアトップへ

小杉小5年中村さん 自作キャラで最終審査へ 全国小中動画コンテスト

教育

公開:2023年10月13日

  • LINE
  • hatena
自慢のキャラクターを見せる中村さん
自慢のキャラクターを見せる中村さん

 日本一の子ども動画クリエイターを決める全国小中学生動画コンテストに、小杉町の中村咲さん(小杉小5年)の作品が出展される。最終審査会は11月11日(土)、日本科学館(東京都)で開催。子ども向け動画制作スクールを運営するFULMA(株)が主催。

 全国438人のエントリーから、ファイナリスト10人に名を連ねた中村さん。「自信はあったけど、連絡が来たときはめちゃめちゃうれしかった」と笑顔を見せる。タブレットを使いデジタルで絵を描き始めてまだ1年、出場10人のうちでは2番目に若い。

すべて手描きの力作

 2分51秒に編集した動画のタイトルは「おもちファンタジー」。別世界に飛んでしまった自作キャラクター・おもちが、元の世界に戻るために敵と闘いながら試練を乗り越えていくレトロなRPG(ロール・プレイング・ゲーム)風の物語だ。細かなドット絵にかけた時間は110時間ほどという。「フリー素材などは使わず、すべて手描き。一瞬しか画面に映らない細部にまでこだわったところを見てもらいたい」。目標は、最優秀賞を獲得し副賞の賞金でAI搭載のペット型ロボットを購入すること。「コンテストにはおもちゃメーカーが協賛しているので、おもちをいつか商品化してくれたらうれしいな」

 母・祐美子さん(42)によると、小さいときから暇さえあれば絵を描いていたという。将来はゲームクリエイターになるのが夢。最終審査会に向け、力を入れるのがプレゼンテーションの練習。「(本番では)たぶんガチガチに緊張すると思うけど頑張ります」とはにかんだ。

永代供養・合祀墓は4万円から

納骨にお困りの方「眞宗寺」の永代供養墓は後々の費用なし、生前申込・改葬代行

044-965-0965

<PR>

中原区版のローカルニュース最新6

献茶・献華に願い込め

市茶華道協会

献茶・献華に願い込め

茶道部の生徒らも参加

11月29日

「迫基金」創設を発表

川崎リバティLC

「迫基金」創設を発表

新日本学園と交流会場で

11月28日

水族館がやってきた

多摩川クラブ

水族館がやってきた

新丸子こ文で鑑賞会

11月27日

パンジー5千株を配布

パンジー5千株を配布

地域の33団体が植栽へ

11月25日

新議場で初の定例会

市議会

新議場で初の定例会

 11月27日から 初日は開場式も

11月24日

高校生×市議で意見交換

高校生×市議で意見交換

12月22日 新議場の見学も

11月24日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 11月24日0:00更新

  • 11月17日0:00更新

  • 11月10日0:00更新

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2023年11月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook