神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2017年2月17日 エリアトップへ

市政報告N0.24 JR南武線連続立体交差事業(武蔵小杉駅〜尻手駅間)について 川崎市議会議員 松井たかし

公開:2017年2月17日

  • X
  • LINE
  • hatena

 JR南武線連続立体交差事業の計画に関する説明会が、2月5、6日に開催され、多くの沿線住民の方が参加されました。当日の説明会では、【1】沿線の現況・課題、【2】踏切対策の必要性・手法、【3】連続立体交差化の必要性、【4】連続立体交差化の構造・工法、【5】沿線まちづくりの基本的な考え方、【6】事業効果をさらに高める取組み(関連事業)などについて説明がありました。

踏切による交通阻害と地域分断

 川崎市内を縦断し市内の各拠点を結ぶ、川崎市において重要な交通基盤であるJR南武線の武蔵小杉駅―尻手駅間には、13の踏切があり、「まちづくり(鉄道による地域分断、地域のコミュニティ形成など)」、「公共交通(公共交通の運行に支障、身近な駅の利便性低下など)」、「道路(渋滞の発生、安全性の低下、救急活動・災害復旧活動への支障など)」の面で課題となっています。これら共通の課題は、「踏切による交通阻害と地域分断」であり、踏切対策が必要になっています。そのため、川崎市では、様々な対策手法毎の改善効果の検討を行った結果、沿線の課題を抜本的に解決し、幅広い効果を発現する対策として、連続立体交差化を行うことになりました。また、中原区では、武蔵小杉駅周辺の再開発などにより今後も人口が増えて、JR南武線を利用される人が益々増えることが見込まれることから、輸送力増強という観点からも連続立体交差化は必要であると思います。

 スケジュールについては、平成26年度から2ヶ年をかけて事業化に向けた調査が実施されました。また、平成28年度から3ヶ年程度をかけて、都市計画決定などに向けた取り組みが行われています。その後に、事業認可・事業着手となり、完成まで最短でも事業着手後15年かかるとのことです。

 私は、周辺環境への配慮を十分に行った上で、JR南武線連続立体交差事業の早期着工、実現に引き続き取り組んでまいります。

 ※今回行われた「JR南武線連続立体交差事業の計画に関する説明会」で配付された資料は、川崎市のホームページに掲載されていますのでご参照ください。

(URL→http://www.city.kawasaki.jp/530/page/0000083253.html)

松井たかし 

川崎市中原区下小田中2-21-6-202

TEL:044-750-2671

http://www.t-matsui.jp/

中原区版の意見広告・議会報告最新6

ついに武蔵小杉エリア防災計画が改定

市政レポートNo.165

ついに武蔵小杉エリア防災計画が改定

みらい川崎市議会議員団 副団長 おしもとよしじ

4月26日

地域社会を守る住民組織町内会・自治会に加入を!

市政報告

地域社会を守る住民組織町内会・自治会に加入を!

川崎市議会議員 松原しげふみ

4月26日

市民の命を守るために〜AED(自動体外式除細動器)を屋外設置へ〜

市政レポート【9】

市民の命を守るために〜AED(自動体外式除細動器)を屋外設置へ〜

みらい川崎市議会議員団 いど きよたか(清貴)

4月19日

日本維新の会を離党しました

市政報告Vol.10

日本維新の会を離党しました

川崎市議会議員 三浦えみ

4月19日

丸子橋周辺の河川敷がますます楽しい場所になります

市政レポートNo.12

丸子橋周辺の河川敷がますます楽しい場所になります

みらい川崎市議会議員団 高橋みさと

4月12日

中原区の市制100周年記念事業(前編)

市政報告vol.103

中原区の市制100周年記念事業(前編)

川崎市議会議員 末永 直

4月12日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月26日0:00更新

  • 4月19日0:00更新

  • 4月12日0:00更新

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月30日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook