神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
大和版 公開:2012年4月27日 エリアトップへ

4月29日に下和田で開かれる「やまとふれあいの里レンゲまつり」の実行委員長 石井 敏英さん 下和田在住 68歳

公開:2012年4月27日

  • LINE
  • hatena

土と花、人とふれあう

 ○…200年以上続く農家の長男として昭和19年に生まれる。幼い頃から農作業の手伝いは当たり前。渋谷小学校入学後は、収穫した野菜を長後駅近くの市場へ配達するのが朝の日課だった。「同じ世襲だったら歌舞伎役者の家に生まれたかったよ」と笑う。中学卒業後は農業を専門に学ぶ学校に通い、民間に就職することなく家業を継いだ。新たに養豚を始めるなど、朝から晩まで休み無く働き続けたという。農業のかたわら、2000年には下和田に特別養護老人ホーム「和喜園」を開設。平日は事務仕事、週末になると畑に出る。どちらも大切な仕事だが、「室内に居続けると土が恋しくなる」とか。

 ○…大和市随一の広さを誇る耕作田が会場の「やまとふれあいの里レンゲまつり」には、今年から実行委員長として参加する。春にレンゲの花を咲かせるために、秋に150kg近い種を会場の田んぼにまく。「祭りの名前に恥じないよう、花のある風景を残していくのが私達の役目」と微笑むが、最近はレンゲの花が咲きにくくなっているという。開花状況を確認するために田んぼに足を運ぶこともしばしばだという。

 ○…学生時代は野球部。30歳を過ぎてからはソフトボールを始め、市内選抜の捕手を任されたことも。スポーツと農業で鍛えた身体は70歳目前の今でも健康そのもの。目下の悩みは他でもない、独身を謳歌している長男と次男。「長男には農家を、次男には施設を継いでもらいたいけどね。今になって親の苦悩が分かった」と頭をかく。

 ○…23年続く催しを支える実行委員会は地元の農家が担う。農業と同様に後継者不足が深刻だ。若い世代の参加を促す一方で、地域にある、いちょう団地で2割を占める外国人との交流も模索する。「人と人が顔を合わせて話をすることで生まれるコミュニティがある。イベントを通じて昔ながらのつながりのある街にしていきたいね」
 

大和版の人物風土記最新6

樋口 邦彦さん

このほど小田急線大和駅の駅長に就任した

樋口 邦彦さん

大和南在勤 51歳

5月3日

古谷田 文隆さん

4月19日に地域の歴史を伝えるイベント「わにわにサロン」でゲストを務めた

古谷田 文隆さん

上草柳在住 81歳

4月26日

甲斐 茂男さん

小品盆栽愛好会の会長を務め、このほど「小品盆栽展」を開いた

甲斐 茂男さん

中央林間在住 82歳

4月19日

加藤 和也さん

4月1日付で大和市消防本部の消防長に着任した

加藤 和也さん

深見西在勤 59歳

4月12日

板庇(いたびさし) 一郎さん

昨年50周年を迎えた「宮下神輿会」の会長を務める

板庇(いたびさし) 一郎さん

深見在住 61歳

4月5日

下河辺 治美さん

「大和市肢体不自由児者父母の会」の会長を務める

下河辺 治美さん

福田在住 55歳

3月29日

綾瀬スマートIC近く家族葬式場

樹木葬と家族葬「ゆかりえ」 ~グリーフケア~感謝で送る家族葬

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月3日0:00更新

  • 4月26日0:00更新

  • 4月19日0:00更新

大和版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

大和版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月6日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook