神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2023年10月12日 エリアトップへ

老人クラブ「奈良の丘はつらつクラブ」の初代会長に選出された 長田 俊彦さん 奈良在住 71歳

公開:2023年10月12日

  • X
  • LINE
  • hatena

地域に活気と繋がりを

 ○…奈良二丁目自治会に新たに誕生した老人クラブ「奈良の丘はつらつクラブ」。10月7日に行われた設立総会で、初代会長に選出された。今年3月から自治会役員らと共に準備を進め、議論や企画会議を重ねて迎えた船出。20人の会員とともに地域の元気を創出する。「コロナなどもあり、人との繋がりが希薄になっている今、高齢者が出かける機会を生み出したい」と意気込む。

 ○…工学系の大学院を出た後、富士通株式会社に入社。主に半導体の開発と製造に携わった。海外出張も多く、英語、フランス語、中国語を操る。「会話は生きるための信号のやり取り。興味が湧けば自然と語彙は増えていく」と笑う。2008年からは一橋大学の特任教授を兼務。社会技術研究開発センターにも出向し、医療や防災、虐待など社会課題を解決するプロジェクトの採択や推進、評価などを担当した。「学びを地域に活かしたい」。そんな思いから、奈良二丁目自治会のブロック長にも就いた。

 ○…2年前から夢中になっているのがルーマニアの民族楽器「パンフルート」。愛好会にも所属し、日々練習に励んでいる。ステージに立ったことはなく、披露する予定もないそうだが、「楽譜通り正確に音を出せるかの訓練。芸術ではなく、エンジニア的な楽しみ方です」と苦笑い。

 ○…電子機器も進歩し、高齢者もスマホを持つ時代。クラブの情報共有手段にLINEを活用するなど、新しいチャレンジを行っていくつもりだ。また、レクリエーションだけでなく、見守り活動などにも協力していく。「会員はもちろん、活動に携わってくれる人を増やしたい。はつらつクラブが中心となり地域を巻き込み、課題解決の一助を担えれば」。言葉に力を込めた。

時局講演会 日本の国力を強くする

12月17日(日)青葉公会堂 ゲストは経済安全保障大臣 高市早苗

https://mitani-h.net/

<PR>

青葉区版の人物風土記最新6

武内 夏暉さん

ドラフト会議で1位指名を受け、埼玉西武ライオンズへの入団が決まった

武内 夏暉さん

國學院大學 4年

11月30日

津本 晃さん

一般社団法人みどり青色申告会の会長として活動する

津本 晃さん

緑区鴨居在住 72歳

11月16日

澤岡 泰子さん

木によるリトグラフの伝道師として寺家回廊で展示する

澤岡 泰子さん

みたけ台在住 84歳

11月9日

真栄田 美葉(みよう)さん

青葉消防団広報ソング「はたらく消防団」の作詞をし青葉区民まつりで披露する

真栄田 美葉(みよう)さん

青葉区在住 46歳

11月2日

河村(こうむら) 正人さん

(公社)2027年国際園芸博覧会協会の事務総長を務める

河村(こうむら) 正人さん

中区在勤 66歳

10月26日

吉村 秋徳さん

山内小学校の学校運営協議会で会長を務める

吉村 秋徳さん

美しが丘在住 71歳

10月19日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 10月19日0:00更新

  • 1月19日0:00更新

  • 1月5日0:00更新

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月7日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook