神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2012年11月22日 エリアトップへ

港北区 急傾斜地で建物倒壊 突出 市が地震被害見直し

公開:2012年11月22日

  • LINE
  • hatena

 横浜市は先ごろ、地震被害想定の見直しを発表した。港北区では元禄型関東地震(注1)や東京湾北部地震(注2)が発生すると、急傾斜地で建物倒壊被害が市内でも突出して多くなると想定されている。

 今回の想定は昨年の東日本大震災を受け、専門家らが議論を行い、7年ぶりに見直されたもの。

 これまでは首都直下地震や東海地震を中心に想定されてきたが、可能性の範囲を広げ、元禄型関東地震、東京湾北部地震、南海トラフ巨大地震、慶長型地震でも行った。

 最大規模の被害をもたらすと予想される、元禄型関東地震の想定では、神奈川県が定めた「急傾斜地崩壊危険度」の高いカ所が多い地域、市内では金沢、戸塚、保土ヶ谷とともに港北区でも建物被害が顕著とされている。

 区の急傾斜地による建物被害棟数は全壊21棟、半壊40棟と、金沢区に次ぎ市内で2番目に多い数字となっている。

 また、東京湾北部地震では東京湾を震源地とし、区に比較的近いことから、急傾斜地による建物被害棟数は、全壊17棟、半壊35棟と市内最多の数字だ。古い木造建物が多い地域では建物被害棟数も増える同地震。区もその地域のひとつで、建物被害棟数は全壊1039棟、半壊5372棟と鶴見区に次ぐ数字になっている。

今年度末までに対策

 今回の想定見直しを受け、横浜市消防局危機管理課では「防災計画全体の見直しを考え、想定した被害を減らすための施策を考えていきたい」としている。今年度末までには、減災の数値目標や期日、それを実行するためのアクションプランを固めていく方針だ。

 菊名に事務所を構え、減災活動の普及や啓発を行っている「国際救急法研究所」の宇田川規夫理事長は「前回7年前の想定よりも被害が大きくなっているが、昨年の大震災後のことなので必然的なことと考えられる。今回の想定は起こりうる最大限の被害であることを認識していただきたい。そのため、必要以上におそれず、区民の方々には自助・共助の意識をより高め、それぞれができる減災対策を行っていただきたい」と話している。

港北区版のトップニュース最新6

障スポ大会で全国3位

フットサルFC ポルト

障スポ大会で全国3位

新横浜を中心に活動

4月25日

都市型SC「そよら」オープン

高田西

都市型SC「そよら」オープン

あす4月26日 セレモニーも

4月25日

横綱から「すもう場」

新横浜公園

横綱から「すもう場」

今年度中に完成予定

4月18日

公園すべて禁煙へ

横浜市

公園すべて禁煙へ

条例改正目指し、来春から

4月18日

次世代太陽電池で連携

マクニカ

次世代太陽電池で連携

実用化に向け 県・開発者と

4月11日

「受け入れ拒否」経験44%

盲導犬使用者

「受け入れ拒否」経験44%

協会、23年対象に調査

4月11日

PCジャングル本店だからできる

中古PC・モバイル商品・アウトレット家電のLIVE配信4月25日19時スタート

https://tigmedia.jp/live/watch?id=90a8e585c52c02bab9a7&tatag=townnews

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

  • 支援員の謝金が倍に

    公明党市議団の要望がカタチに 市政報告

    支援員の謝金が倍に

    横浜市会議員 望月やすひろ

    4月25日

あっとほーむデスク

  • 4月20日0:00更新

  • 2月18日0:00更新

  • 6月25日0:00更新

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月27日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook