神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2013年10月10日 エリアトップへ

港北区 ごみ削減 順調に推移 小型家電回収も開始

社会

公開:2013年10月10日

  • LINE
  • hatena
小型家電の回収ボックス
小型家電の回収ボックス

 国は、環境・資源問題を克服するため、3R(リデュース/廃棄物等の発生抑制、リユース/再使用、リサイクル/再生利用)を進めているが、10月はその推進月間。横浜市でも「ヨコハマ3R夢(スリム)プラン」を行っているのは、周知の通り。港北区でどの程度、この取組みが実を結んでいるのか、現状を取材した。

 市は2011年1月、ごみと資源の総排出量削減を目指す「ヨコハマ3R夢プラン」(注)を策定した。

 同プランにおける港北区の取組みとして、夏に行われた「親子3R夢教室」や、11月に6回目となる「地域ふれあいフェスタ」を開催するなどし、啓発活動を進めている。

 区のごみ排出量(1人1日当たり)は、基準年としている09年度の652gから、10年度637g、11年度633g、昨年度には625gとなっており、今年度目標としている618gに向けて順調に推移しているといえる。一方、リサイクルの指標となる資源化量(1人1日当たり)は、09年度が109g、昨年度には76gとなっており、増えていない現状だ。資源循環局港北事務所はその理由を「ごみ自体の総量が減っている分、資源化するごみも減っているからだろう」と分析する。

 まずは今年度の目標達成に向けて、今後も一人ひとりの生活スタイルの改善が重要といえる。同事務所は「生ごみの水切りや、食べ残しを減らすなど、毎日の一工夫でごみ量は減らすことができる。各家庭でできることから始めていってほしい」と話している。

リデュースに重点

 市では同プランの中で、リデュース(発生抑制)を重点的に取り組んでいる。「横浜G30プラン」で、ごみの分別・再利用は市民に浸透しつつあるという認識があり、次はごみそのものの発生を抑えることを目指すためだ。使い捨てを防ぐ「マイバッグ」、「マイボトル」の推進や、スーパーなどで使用される「食品トレー」の削減を呼び掛けるキャンペーンなどを行っている。

 リサイクルに関しても、10月から各区の区役所や資源循環局事務所に小型家電の回収ボックスが設置されている。使わなくなった携帯電話やデジタルカメラ、カーナビ、USBメモリ,ゲーム機などを回収し、資源の有効活用を目的としている。港北区内でも区役所4階と同局港北事務所に置かれている。

妙蓮寺

家族葬から社葬まで。緑に包まれた静かな境内には、3つの斎場を備えております。

https://myorenji.jp

<PR>

港北区版のトップニュース最新6

地域の交流生み出す

町カフェ

地域の交流生み出す

オープンから4カ月

5月2日

子育てに「ゆとり」創出

山中市長インタビュー

子育てに「ゆとり」創出

直接支援で実感へ

5月2日

障スポ大会で全国3位

フットサルFC ポルト

障スポ大会で全国3位

新横浜を中心に活動

4月25日

都市型SC「そよら」オープン

高田西

都市型SC「そよら」オープン

あす4月26日 セレモニーも

4月25日

横綱から「すもう場」

新横浜公園

横綱から「すもう場」

今年度中に完成予定

4月18日

公園すべて禁煙へ

横浜市

公園すべて禁煙へ

条例改正目指し、来春から

4月18日

意見広告・議会報告政治の村

  • 支援員の謝金が倍に

    公明党市議団の要望がカタチに 市政報告

    支援員の謝金が倍に

    横浜市会議員 望月やすひろ

    4月25日

あっとほーむデスク

  • 4月20日0:00更新

  • 2月18日0:00更新

  • 6月25日0:00更新

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

戦後の横浜 写真資料でたどるサイト

戦後の横浜 写真資料でたどるサイト

4月27日から都市発展記念館が公開

4月27日~5月31日

港北区版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook