神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2015年8月13日 エリアトップへ

「戦後70年」企画 港北で何があったか? 区内の歴史研究者に聞く

社会

公開:2015年8月13日

  • LINE
  • hatena
資料展の展示物と平井研究部長
資料展の展示物と平井研究部長

 第2次世界大戦終結から8月15日で70年を迎える。節目の年ということもあり、巷間、改めて同戦を振り返る機会が増えているが、港北区内では何が起こっていたのか。区内の歴史・文化研究の主要機関である大倉精神文化研究所の平井誠二氏に話を聞いた。

 平井研究部長によると、第2次世界大戦中の港北区内には海軍施設が点在していたことが分かっている。

 師岡町の山の南側斜面には、1943年頃に横穴が掘られ、洞窟の中に海軍省の図書庫が置かれた。入口には図書閲覧所も設置され、この建物は戦後の52年まで大綱小学校の師岡分教場として使用されていた。一般的に知られているのが慶応大学日吉キャンパスの地下壕。44年7月から堀削が開始され、連合艦隊司令部などが移転、任務を遂行していた。さらに大倉精神文化研究所本館は、44年9月から45年8月まで海軍気象部が海霧の研究と当時の敵国の米国とソ連の気象電文の暗号解読をしていた。

 平井部長は「当研究所は高台にあり、電波が受信しやすかった。気象情報は戦時中重要機密であり、私たちの調査によると、軍人、技術者など130人以上がここで任務に就いていた」とし、海軍が区内に移動してきた理由を「首都東京への攻撃を予想し、当時郊外だった港北を安全と考えたのではないか」と予想している。

空襲での被害

 空襲に関しては、横浜の空襲を記録する会による「伝えたい 街が燃えた日々を」に詳しい。44年12月25日に樽・南綱島から始まり、翌年7月28日の太尾(現大倉山)まで断続的に続き、死傷者も出ている。特に被害が大きかったのが5月29日の横浜大空襲時。当時太尾には300戸余の住宅があったが、そのうち70戸余が焼失したとの記録がある(同研究所調)。

縁故疎開も盛ん

 縁故疎開も盛んに行われた。農村部だった区内には都心部から縁故疎開の児童が多数訪れ、大綱小学校では44年7月で1千人の児童数が同年秋ごろには2千人に増え、分教場などを導入。同年8月になると集団疎開が始まり、神奈川区の斎藤分国民学校の165人の児童が、小机の本法寺、鳥山の三会寺に疎開。この中には女優の草笛光子さんもいたという。一方で日吉台国民学校(現・日吉台小学校)の3〜6年生は高田の興禅寺に70人、下田の真福寺に100人集団疎開している。その後、海軍省人事局が同校へ移転しており、それが疎開理由でないかとの推測がされている。

 戦後米軍に接収されたのが慶大日吉キャンパスなどだが、意外なことに岸根公園の一部も朝鮮戦争を機に50年から5年間接収されていた。同公園の一部はさらに57年から66年まで自衛隊が高射砲陣地として使用していた。平井研究部長は「岸根公園を見てわかる通り全てが『戦後70年』ではない。戦争を知るには体験者の話を聞くこと、資料を読み正確に全体を把握することが大切」と力説した。

 同研究所では9月26日まで資料展「大倉山の海軍気象部」を実施している。
 

戦後70年 語り継ぐ戦争の記憶

タウンニュースの各発行エリアで企画・編集した関連記事まとめ

http://www.townnews.co.jp/postwar70.html

妙蓮寺

家族葬から社葬まで。緑に包まれた静かな境内には、3つの斎場を備えております。

https://myorenji.jp

<PR>

港北区版のトップニュース最新6

地域の交流生み出す

町カフェ

地域の交流生み出す

オープンから4カ月

5月2日

子育てに「ゆとり」創出

山中市長インタビュー

子育てに「ゆとり」創出

直接支援で実感へ

5月2日

障スポ大会で全国3位

フットサルFC ポルト

障スポ大会で全国3位

新横浜を中心に活動

4月25日

都市型SC「そよら」オープン

高田西

都市型SC「そよら」オープン

あす4月26日 セレモニーも

4月25日

横綱から「すもう場」

新横浜公園

横綱から「すもう場」

今年度中に完成予定

4月18日

公園すべて禁煙へ

横浜市

公園すべて禁煙へ

条例改正目指し、来春から

4月18日

意見広告・議会報告政治の村

  • 支援員の謝金が倍に

    公明党市議団の要望がカタチに 市政報告

    支援員の謝金が倍に

    横浜市会議員 望月やすひろ

    4月25日

あっとほーむデスク

  • 4月20日0:00更新

  • 2月18日0:00更新

  • 6月25日0:00更新

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

戦後の横浜 写真資料でたどるサイト

戦後の横浜 写真資料でたどるサイト

4月27日から都市発展記念館が公開

4月27日~5月31日

港北区版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook