神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2023年6月15日 エリアトップへ

カレーで人と人つなぐ 樽町なごみ食堂

コミュニティ社会

公開:2023年6月15日

  • LINE
  • hatena
続々と入る注文に対応するボランティア
続々と入る注文に対応するボランティア

 樽町地域ケアプラザ2階では、毎月(1月と8月除く)第1火曜日の午後5時30分から7時30分まで、樽町なごみ食堂が開かれており、地域の子どもたちや高齢者ら多世代が交流する場となっている。コロナ禍による1年間の休みを経て、昨年4月に再開した。

 ひっとプラン港北(港北区地域福祉保健計画)の一環として発足したのが2017年。同計画は「その地域に住む誰もが自分らしく安心して暮らせるまち」を目指し、助け合いのある地域づくりを進めるものだ。

 樽町なごみ食堂はボランティアが運営し、提供するのは1食200円のカレーライス。トッピングや付け合わせに工夫を凝らし、その日の食材によりキーマカレーやカツカレーを提供することもある。子どもの利用も多いため、辛口と甘口を用意する。利用できるのは樽町地域在住の人で、事前の予約が必要。

 現在、ボランティアの総勢は60 代〜80代を中心とした22人。町会役員や民生委員・児童委員、主婦らで構成され、班を分けて各回に参加している。安定的な食材の確保が重要だが、一部をフードバンクの活動団体のほか、農家や地域からも提供を受けているという。

子どもから高齢者まで

 約80人の予約が入った6月6日は、午後6時を過ぎたころから利用者が増え始め、子どもたちの声で賑やかな雰囲気に。樽町在住で毎回訪れるという80代の夫婦は「ここでは知り合いに会うことも多い。一人暮らしの人にとってもよい場なのでは」と明るく話し、食堂を後にした。

 また、グループでテーブルを囲んだ地元少年野球チームの選手は、「ここでカレーを食べて試合に出たらホームランを2本打った。だからホームランカレー」と元気に話してくれた。

 「活動を通じ『ボランティアは自分のため』と知った。今日(の予約は)は80人。多くの子どもたちも来てくれ、先は明るいと感じる」と話したのは、発足時からの中心メンバーの奈良隆一さん。また、発足から携わり、現在は代表を務める藤田忠征さんは「ここにいると、子どもたちの名前を覚えちゃう」と笑顔を見せ、「楽しみにしてくれる人のためにも、ボランティアを集め、どう次の世代につないでいくか」と活動継続に向けた課題も口にした。

6月6日に提供されたカレーライス
6月6日に提供されたカレーライス
※横に表示されている数字のアイコンは、SDGsの17の目標のうち、同法人の取り組みに該当する項目を一部掲載したものです
※横に表示されている数字のアイコンは、SDGsの17の目標のうち、同法人の取り組みに該当する項目を一部掲載したものです

妙蓮寺

家族葬から社葬まで。緑に包まれた静かな境内には、3つの斎場を備えております。

https://myorenji.jp

<PR>

港北区版のローカルニュース最新6

横山剣さんら出演 年に一度の横浜感謝祭「ハマフェスY165」が5月25、26日に

「町内会HP(ホームページ)作成します」

若い世代の加入促進にも

「町内会HP(ホームページ)作成します」

タウンニュース社 記者が担当 16・5万〜

5月2日

3件の不審者情報が寄せられたほか、自転車盗4件、万引き2件、仮睡者ねらい、自動車盗、車上ねらい、置引きなど発生

横浜・大佛次郎記念館で仏画家 ポール・ルヌアール没後100年企画展

花と緑で街をつなぐ

花と緑で街をつなぐ

ガーデンネックレス横浜

5月2日

OTABISHO(おたびしょ)開業

みなとみらい

OTABISHO(おたびしょ)開業

能と狂言の紹介施設

5月2日

意見広告・議会報告政治の村

  • 支援員の謝金が倍に

    公明党市議団の要望がカタチに 市政報告

    支援員の謝金が倍に

    横浜市会議員 望月やすひろ

    4月25日

あっとほーむデスク

  • 4月20日0:00更新

  • 2月18日0:00更新

  • 6月25日0:00更新

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

戦後の横浜 写真資料でたどるサイト

戦後の横浜 写真資料でたどるサイト

4月27日から都市発展記念館が公開

4月27日~5月31日

港北区版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook