神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2023年11月9日 エリアトップへ

【Web限定記事】ポスター持って地域にお願い 園児がオレンジリボン運動 明日葉保育園大倉山園

社会

公開:2023年11月9日

  • X
  • LINE
  • hatena
声をそろえてお願いする子どもたち
声をそろえてお願いする子どもたち

 オレンジリボン運動の一環として、先日啓発ポスターを制作した明日葉保育園大倉山園(原川教子園長)の園児たち。地域に運動を広げるため、10月31日、ポスターとオレンジリボンが入ったカプセルを近隣に配って歩いた。

 オレンジリボン運動は、子ども虐待のない社会を目指すもの。子どもたちは大倉山郵便局や地域の商店など4カ所を周り、「地域の子どもを守ってください」と声をかけながらポスターとカプセルを手渡した。受け取った人々はうなずき、「ありがとう」「みんなが描いたの?かわいいね」と言葉を交わしていた。絵も標語も自分たちで考えた子どもたちは、思いを込めたポスターを届けられて満足そうだった。「いいことをしているんだなと思ってうれしかった」と感想を語る子どももいた。「普段の散歩でも挨拶するので、緊張せず上手に渡せていた」と同園保育士の原田綾乃さん。堂々としていた子どもたちの姿に嬉しそうな笑みを浮かべ、「日常の交流の延長として、今後もこのような活動を続けていきたい」と話していた。

 この日配ったオレンジリボンは、就労支援A型事業所のワークプレイスで働く人たちがつくったもの。同園を運営する(株)あしたばマインドが所属するソシオークグループ(ソシオークホールディングス株式会社/東京都)に、今年グループインした企業が運営している。制作されたオレンジリボンは同園をはじめ、全国の明日葉保育園22園と、その他事業所に送られ、啓発活動に使用される予定だ。

ポスターとカプセル
ポスターとカプセル

東急リバブル横浜センター

ご所有の不動産・土地・戸建・マンションを無料査定します!

https://www.livable.co.jp/branch/yokohama/

<PR>

港北区版のローカルニュース最新6

地域が繋がる場所に

新羽町

地域が繋がる場所に

ニッパデマルシェ

12月7日

税の書道展、児童9人表彰

税の書道展、児童9人表彰

新横浜で展示も

12月7日

50周年、地域と祝う

高田東小

50周年、地域と祝う

ふれあい祭り、4年ぶり

12月7日

自然の美、捉えた写真を

自然の美、捉えた写真を

12月31日まで募集中

12月7日

税知識身につける作文

税知識身につける作文

コンクール 1733編中34人が表彰

12月7日

自転車・オートバイ盗などが発生、先週までに続き不審者情報も寄せられる

【Web限定記事】港北警察署管内

自転車・オートバイ盗などが発生、先週までに続き不審者情報も寄せられる

2023年11月20日〜11月26日の犯罪発生件数

12月7日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月20日0:00更新

  • 2月18日0:00更新

  • 6月25日0:00更新

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月7日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook