神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2024年6月21日 エリアトップへ

妙蓮寺ニコニコ会 SNSの活用法学ぶ 会員の声受け講座

社会

公開:2024年6月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
今西さんの話に熱心に耳を傾ける会員
今西さんの話に熱心に耳を傾ける会員

 妙蓮寺ニコニコ会(武田翔会長)は6月18日、篠原地区会館で「Instagramの活用法を学ぶ!『情報発信&SNS発信』講座」を開催した。デジタルツールで個店の魅力のアピールにつなげようと企画された講座は、会員からの要望もあり実現した。

 講師を務めたのは、グラフィック・web制作会社でディレクターとして活躍する今西敦子さん。講座ではSNSの種類や特徴の説明から、写真など情報発信の方法やコツについて、実例を挙げながら説明した。また、発信の目的やターゲットを定め、SNSを選定する大切さにも触れた。

 参加した会員は約20人。Instagramでの効果的な発信方法や写真の撮り方など、会員からの質問一つ一つに、今西さんが丁寧に答えた。終了後のアンケートで会員から寄せられたのは「足りなかった知識が得られた」「集客の道筋がわかった」といった前向きな声。武田会長は「講座で得たことを試み、今後また勉強会を企画するなどし、スキルアップしていけたら」と振り返った。

 

港北区版のローカルニュース最新6

大倉山でこどもフェス

大倉山でこどもフェス

ギャラリー展同時開催

4月25日

2800人が歩く「ザよこはまパレード」

2800人が歩く「ザよこはまパレード」

5月3日、国際仮装行列

4月25日

みなとみらいで今年も「スター・ウォーズ」イベント

侍ジャパンU―18候補に

高校野球

侍ジャパンU―18候補に

武相高3年 吉崎創史主将

4月24日

「よりよい日本をつくる」

「よりよい日本をつくる」

鈴木法相が春の集い

4月24日

声出し、元気力アップ

元「おはよう日本」リポーターが登壇

声出し、元気力アップ

4月30日 予約開始

4月24日

あっとほーむデスク

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook