神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2013年4月4日 エリアトップへ

日吉就労センター開設 障害者を継続サポート 雇用者との調整も対応

公開:2013年4月4日

  • LINE
  • hatena
相談室と運営法人「やまびこの里」スタッフ
相談室と運営法人「やまびこの里」スタッフ

(注)障害者就労支援センターは、市の「中期4カ年計画(2010年〜2013年)」に掲げた目標通り、今回の9カ所目の設置で完了となる。港北区内では、鳥山町に市精神障害者就労支援センター「ぱーとなー」が2005年に開所している。

 横浜市は、就労を希望する障害者と障害者雇用を検討する企業に対し、障害者就労支援センター(注)を設置して支援している。その9カ所目となる横浜日吉就労支援センター(藤村昌之センター長)が4月1日、箕輪町に開所した。センターでは障害の種別を問わず就職の支援を行うほか、すでに決まった人や働いている人に対しても継続したサポートを行う。

 「日吉は東横線と市営地下鉄が通り、アクセスが便利。また横浜市北部の就労支援が手薄になっていたために選ばれた」。市健康福祉局はセンターを日吉地区に選んだ理由をこう話す。

利用の流れは

 横浜日吉就労支援センター(藤村昌之センター長)は自閉症や発達障害のある人への支援に詳しい社会福祉法人「横浜やまびこの里」が運営を行う。 

 相談受付時間は平日午前9時から5時半(予約制)。社会福祉士や臨床心理士らが相談員となり、企業経験者を含む5人が対応する。

 センターでは利用者を、福祉施設(就労移行支援事業所や地域作業所など)からと、個人からを想定している。

 利用希望者はまず、相談日時を電話で予約。実際にセンターが相談を行い、現時点で登録ができるかどうかを、互いに話し合った上で決める。「就労支援をするセンターですので、訓練に時間が必要な場合は、登録については少々先になります」と藤村昌之センター長は説明する。

 登録後は、就職活動の準備として、適正や希望などを本人・関係者などと共に把握・確認する。

 障害者を雇用したい企業や受け入れ企業とも調整を図り、関係機関と連帯を行う予定だ。藤村センター長は「障害があり就職を希望する人は相談を」と話す。

 問合せは横浜日吉就労支援センター【電話】045・560・1801

妙蓮寺

家族葬から社葬まで。緑に包まれた静かな境内には、3つの斎場を備えております。

https://myorenji.jp

<PR>

港北区版のトップニュース最新6

地域の交流生み出す

町カフェ

地域の交流生み出す

オープンから4カ月

5月2日

子育てに「ゆとり」創出

山中市長インタビュー

子育てに「ゆとり」創出

直接支援で実感へ

5月2日

障スポ大会で全国3位

フットサルFC ポルト

障スポ大会で全国3位

新横浜を中心に活動

4月25日

都市型SC「そよら」オープン

高田西

都市型SC「そよら」オープン

あす4月26日 セレモニーも

4月25日

横綱から「すもう場」

新横浜公園

横綱から「すもう場」

今年度中に完成予定

4月18日

公園すべて禁煙へ

横浜市

公園すべて禁煙へ

条例改正目指し、来春から

4月18日

意見広告・議会報告政治の村

  • 支援員の謝金が倍に

    公明党市議団の要望がカタチに 市政報告

    支援員の謝金が倍に

    横浜市会議員 望月やすひろ

    4月25日

あっとほーむデスク

  • 4月20日0:00更新

  • 2月18日0:00更新

  • 6月25日0:00更新

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

戦後の横浜 写真資料でたどるサイト

戦後の横浜 写真資料でたどるサイト

4月27日から都市発展記念館が公開

4月27日~5月31日

港北区版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook