神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2016年7月7日 エリアトップへ

港北区 防災地図を3年ぶり改訂 非常時役立ち情報強化も

社会

公開:2016年7月7日

  • LINE
  • hatena
新しいマップを紹介する区職員
新しいマップを紹介する区職員

 港北区は、区内の地域防災拠点や避難の流れなどを掲載した「防災マップ」を3年ぶりに改訂、7月1日から配布を開始した。非常時に役立つ情報をより盛り込んだほか、色使いを明るくし、見やすさも配慮している。

 2013年3月に配布を始めた前回の防災マップから3年。この間に自然災害に対する区の取り組みは試行錯誤が繰り返され、変化している部分がある。今回のマップ改訂は、それらを区民に広く伝える必要性があるとの判断の下、昨秋から区危機管理課を中心に取りまとめがされたもの。2万部作成され、7月1日から区役所、日吉駅と新横浜駅にある行政サービスコーナーで配布されている。

「在宅避難」勧める

 大きく変わったのは情報面を重視した点だ。前回のマップ「表面」は、区内の地図に地域防災拠点の設置場所を表示する体裁だったが、今回はそれを「裏面」にし、「表面」には、非常時に備える方法から実際に災害が発生した際の対応策などを、前回よりこと細かに紹介している。

 新たに盛り込まれた情報も多く、際立つのは、「在宅避難」を推奨している点。自宅に居られる状態の場合は、拠点の混雑緩和のため、在宅避難を呼びかけており、それに備える食糧、水、トイレパックなどの備蓄品準備を勧めている。このほか、マンション新設などによる住民増加が続く区の特性を踏まえた共同住宅への備えも記している。区危機管理課の三浦秀臣係長は「区のホームページでも見られるので、目を通して役立ててほしい」と話す。防災などに関するシンクタンク・国際救急法研究所(菊名)の宇田川規夫理事長は「港北の人口の多さから見て、災害時に地域防災拠点は大変厳しい状況になる。その意味で区が要請する在宅避難は正しい。但し、その際に在宅避難者への情報・生活物資提供などの支援をどう行うかは課題として残る」と語る。

妙蓮寺

家族葬から社葬まで。緑に包まれた静かな境内には、3つの斎場を備えております。

https://myorenji.jp

<PR>

港北区版のトップニュース最新6

地域の交流生み出す

町カフェ

地域の交流生み出す

オープンから4カ月

5月2日

子育てに「ゆとり」創出

山中市長インタビュー

子育てに「ゆとり」創出

直接支援で実感へ

5月2日

障スポ大会で全国3位

フットサルFC ポルト

障スポ大会で全国3位

新横浜を中心に活動

4月25日

都市型SC「そよら」オープン

高田西

都市型SC「そよら」オープン

あす4月26日 セレモニーも

4月25日

横綱から「すもう場」

新横浜公園

横綱から「すもう場」

今年度中に完成予定

4月18日

公園すべて禁煙へ

横浜市

公園すべて禁煙へ

条例改正目指し、来春から

4月18日

意見広告・議会報告政治の村

  • 支援員の謝金が倍に

    公明党市議団の要望がカタチに 市政報告

    支援員の謝金が倍に

    横浜市会議員 望月やすひろ

    4月25日

あっとほーむデスク

  • 4月20日0:00更新

  • 2月18日0:00更新

  • 6月25日0:00更新

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

戦後の横浜 写真資料でたどるサイト

戦後の横浜 写真資料でたどるサイト

4月27日から都市発展記念館が公開

4月27日~5月31日

港北区版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook