神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2019年9月19日 エリアトップへ

シニアボランティア事業 10年で登録者10倍に マッチングに課題も

公開:2019年9月19日

  • LINE
  • hatena
施設利用者を楽しませるシニアボランティア
施設利用者を楽しませるシニアボランティア

 高齢者がボランティアをした際にポイントが得られ、換金や寄付ができる「よこはまシニアボランティアポイント事業」が10月で10年を迎える。登録者は2万人を超え開始直後の10倍になった一方、施設と活動者のマッチングに課題があることがわかってきている。

 2009年10月に政令市で初めて導入された同事業。高齢者がボランティア活動を通して生きがいを得て、健康づくりや介護予防につなげることが目的だ。10年3月に2000人程度だった登録者数は現在2万人超。昨年は約半数の1万707人が実際に活動した。

 受け皿は高齢者施設や地域ケアプラザ、病院など。職員の補助や調理、レクリエーションなど趣味や特技を生かした活動ができる。1回の活動ごとに200P(ポイント)が得られ、年間で8000Pを上限に、1P=1円で換金できる。市内で民謡披露を通したボランティアを行う中島鷗舟さんは「必要な道具の購入ができ、活動に弾みがつく」と話す。

 市健康福祉局は「活動を行うための必要な研修は施設が独自に開催できるため、すそ野が広がりやすい。ボランティア受け入れ施設数も拡大し続けている」と登録者が増えている理由を分析する。

地域で独自の取組み

 戸塚区のある施設担当者は「利用者に向けた唄や楽器演奏など趣味を生かしたボランティアが多い。楽しませてくれてありがたい」と話す。一方で活動者からの声として「施設に直接申し込むのは敷居が高く感じられ、ちゅうちょする」といった声があるという。高齢化問題を調査する国際長寿センター(東京都)の担当者は「ボランティア経験のない人には、適した活動につなげるコーディネーターの存在が求められる」と説明。登録者数に対して活動者数が半数に留まっている要因の一つがそこにあるようだ。

 この課題に対し港北区社会福祉協議会では、区内地域ケアプラザと連携し昨年11月、独自の研修会を実施。施設が求めるボランティアを紹介するなどマッチングの場をつくった。「55人が参加し3分の1がボランティア未経験者。『一歩踏み出すきっかけになった』という声もあり、今後も継続したい」と話す。
 

妙蓮寺

家族葬から社葬まで。緑に包まれた静かな境内には、3つの斎場を備えております。

https://myorenji.jp

<PR>

港北区版のトップニュース最新6

地域の交流生み出す

町カフェ

地域の交流生み出す

オープンから4カ月

5月2日

子育てに「ゆとり」創出

山中市長インタビュー

子育てに「ゆとり」創出

直接支援で実感へ

5月2日

障スポ大会で全国3位

フットサルFC ポルト

障スポ大会で全国3位

新横浜を中心に活動

4月25日

都市型SC「そよら」オープン

高田西

都市型SC「そよら」オープン

あす4月26日 セレモニーも

4月25日

横綱から「すもう場」

新横浜公園

横綱から「すもう場」

今年度中に完成予定

4月18日

公園すべて禁煙へ

横浜市

公園すべて禁煙へ

条例改正目指し、来春から

4月18日

意見広告・議会報告政治の村

  • 支援員の謝金が倍に

    公明党市議団の要望がカタチに 市政報告

    支援員の謝金が倍に

    横浜市会議員 望月やすひろ

    4月25日

あっとほーむデスク

  • 4月20日0:00更新

  • 2月18日0:00更新

  • 6月25日0:00更新

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

戦後の横浜 写真資料でたどるサイト

戦後の横浜 写真資料でたどるサイト

4月27日から都市発展記念館が公開

4月27日~5月31日

港北区版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook