神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2022年6月30日 エリアトップへ

日吉在住八田さん 楽しく海ごみ問題解決 横浜市から表彰

文化

公開:2022年6月30日

  • LINE
  • hatena
楽器「カズー」を持つ八田さん
楽器「カズー」を持つ八田さん

 「第29回横浜環境活動賞」の受賞者がこのほど発表され、日吉在住の八田雅也さんが「市民の部 実践賞」を受賞した。

 KAZOO(カズー)という名で”企画師”として、地域活性イベントなどを企画している八田さん。今回受賞につながったのは、港町と連携した海ごみ問題への興味関心を喚起する活動「親子deブイアート」だ。

 多くの港町で海に漂流したプラスチックのブイが海岸にごみとして堆積する問題があることを知った八田さん。そんな中、愛媛県佐田岬で、ブイに絵を描く「ブイアート」を作っていることを知り、「せっかくなら全国に活動を広めたい」と思ったのがきっかけだ。

 イベントでは、港町で集めたブイに親子でペイントやシールを貼り自分だけのブイアートを作成。また講演やオリジナルの紙芝居などで、海ごみ問題についても発信している。港町はもちろん2019年の横浜市など首都圏でも開催。八田さんは「環境問題に興味を持ってもらうのはもちろん、地方の町について知ってもらい、新たなつながりを生む機会にしていきたい」と今後の活動にも意欲を見せる。

つながりの輪を全国に

 「すごい技術や面白い発想を持った人と出会えるのがこの活動の楽しさ」と八田さん。日本各地を巡り気づいたのが、地方の人々の共通するまちづくりへの思い。「生まれ育った若者が、帰ってきたいと思える場所であり続けたいと口を揃えて言っている。全国にいる情熱や多様なアイデアを持った人々をつなぎ、その思いを形にする手助けが自分の役目」と企画師としての使命を語る。

 KAZOOの名は、吹き込んだ息を拡張して音を出すアフリカの楽器から。「まさに企画師を体現したもの。自分は上手に演奏はできないけれどね」と微笑む。現在も、ブイアートプロジェクト以外にも、「県境での反復横跳び大会」などユニークなイベントの準備も進行中。「つながりの輪を広め、新しい楽しさを生み出していきたい」

愛媛県佐田岬(伊方町)のイベントで作ったブイアート=提供写真
愛媛県佐田岬(伊方町)のイベントで作ったブイアート=提供写真

妙蓮寺

家族葬から社葬まで。緑に包まれた静かな境内には、3つの斎場を備えております。

https://myorenji.jp

<PR>

港北区版のローカルニュース最新6

横山剣さんら出演 年に一度の横浜感謝祭「ハマフェスY165」が5月25、26日に

「町内会HP(ホームページ)作成します」

若い世代の加入促進にも

「町内会HP(ホームページ)作成します」

タウンニュース社 記者が担当 16・5万〜

5月2日

3件の不審者情報が寄せられたほか、自転車盗4件、万引き2件、仮睡者ねらい、自動車盗、車上ねらい、置引きなど発生

横浜・大佛次郎記念館で仏画家 ポール・ルヌアール没後100年企画展

花と緑で街をつなぐ

花と緑で街をつなぐ

ガーデンネックレス横浜

5月2日

OTABISHO(おたびしょ)開業

みなとみらい

OTABISHO(おたびしょ)開業

能と狂言の紹介施設

5月2日

意見広告・議会報告政治の村

  • 支援員の謝金が倍に

    公明党市議団の要望がカタチに 市政報告

    支援員の謝金が倍に

    横浜市会議員 望月やすひろ

    4月25日

あっとほーむデスク

  • 4月20日0:00更新

  • 2月18日0:00更新

  • 6月25日0:00更新

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

戦後の横浜 写真資料でたどるサイト

戦後の横浜 写真資料でたどるサイト

4月27日から都市発展記念館が公開

4月27日~5月31日

港北区版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook