神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2012年4月13日 エリアトップへ

大山街道 散策マップが完成 小学生のイラスト満載

公開:2012年4月13日

  • LINE
  • hatena
完成したばかりのマップを手に持つ細田館長
完成したばかりのマップを手に持つ細田館長

 大山街道ふるさと館(細田俊介館長)と地元住民、小学生らが共同で作成した大山街道マップ『訪ねて楽しい大山街道』がこのほど完成した。街道の魅力を歩いて楽しめる道を記した地図が欲しいという市民の要望を受け、約2年かけて作成。子どもたちが描いたイラストを多数掲載した。

 江戸時代に、大山阿夫利神社への参拝者が行き交い、栄えた大山街道。街道や区内の歴史を研究し、講座などを開いている大山街道ふるさと館には、街道を散策してみたいという声が寄せられ、東京から伊勢原市までの道を詳細に記した地図が欲しいといった要望が増えていたことから、約2年前に作成を始めた。

 大山街道ふるさと館の職員が大山街道を歩き、地元郷土史家などの協力を得ながら作成したマップには、赤坂御門から阿夫利神社まで続く大山街道を歩くルートが示されている。あわせて江戸時代の道も書かれており、街とともに姿を変えてきた街道の歴史についても記されている。

 街道を訪れた著名人らのこぼれ話や地名の由来などバラエティに富んだ内容も盛り込まれている。「地図作りには、子どもたちに関わってもらいたい」との館長の思いから、地元調査のために結成された「子ども大山街道探検クラブ」の児童らが描いたイラスト約100点が挿入されている。イラストはその土地の歴史物や動植物など。区内では岡本かの子文学碑や二子の渡し、アユやウグイなど多摩川の魚が描かれている。

 自らも街道を歩いて作成に携わった館長は「街道の見所が詰まった一冊になりました。子どもたちが作成に関わった点がこの本の特徴。多くの人に街道の魅力を知っていただきたいですね」と話した。

 販売は大山街道ふるさと館他であす14日から。1冊1000円(税込)。問い合わせは同館(【電話】044・813・4705)まで。
 

高津区版のトップニュース最新6

溝口神社で「こどもフェス」

4月29日

溝口神社で「こどもフェス」

SDGs関連の試みも

4月26日

飛鳥時代の倉庫復元

橘樹官衙遺跡群

飛鳥時代の倉庫復元

「歴史公園」来月オープン

4月26日

市制100年で1万発に

多摩川花火大会

市制100年で1万発に

今年の開催概要決まる

4月19日

「おいしさの技術」に迫る

県立川崎図書館

「おいしさの技術」に迫る

「食」テーマの企画展、話題に

4月19日

「川崎の町名」改訂版発行

日本地名研究所

「川崎の町名」改訂版発行

新たな「由来」などを反映

4月12日

「しあわせ職場賞」に喜び

久地「日本理化学工業」

「しあわせ職場賞」に喜び

障害者の働き甲斐、支援

4月12日

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

  • 4月15日0:00更新

  • 4月8日0:00更新

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook