2017年度の文化勲章を受章し、川崎市の名誉市民となった藤嶋昭氏が4月22日(日)、多摩区の明治大学生田キャンパスで講演を行う。
川崎北部少年少女発明クラブ18年度開講式と合わせて行われるのは「身のまわりのことや光触媒はおもしろいことが多い〜偉人の研究成果にも学ぼう」と題された招待講演。「光触媒反応」を発見した藤嶋氏が世の中の面白い現象などを紹介しながら、どのように着目して考えを発展させていくのか、そのプロセスなどを語る。
講演は市内在住者であれば誰でも参加可能。定員は250人(先着順)で、同発明クラブのホームページ(https://kncic.wordpress.com/)にある専用フォームで申し込み(1件につき1人※小学生は大人同伴)が行われている。当日は午前9時30分開場で、10時から11時は発明クラブ開講式が行われる。講演に関する詳細などは同ホームページで確認を。
|
<PR>
高津区版のローカルニュース最新6件
【Web限定記事】 高津区の新型コロナ陽性者、さらに29人増え370人に(今年に入り20日までの累計) 社会依然、川崎区に次ぐ2番目の多さ、緊急事態宣言発出後も「ステージ4」(最も深刻)の指標続く 1月22日号 |
【web限定記事】 川崎市「女性が働きやすく、生産効率が上がる企業」として高津区内の4企業を新たに認定 社会「浅川建設工業(株)」「アップコン(株)」「(株)カワコン」「長栄興業(株)」 1月22日号 |
|
|
|