神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2018年6月1日 エリアトップへ

ふるさと納税 市、39億円減収へ 寄付金用途 29項目に拡大

経済

公開:2018年6月1日

  • X
  • LINE
  • hatena

 「ふるさと納税」による川崎市の2017年度の減収額は、税制変更の減額を含め約30億7千万円に上り、16年度の約12億8千万円を大きく上回った。18年度も約39億円の減収を見込んでおり、市は寄付先の選択肢を増やすなど対策を急いでいる。

 この制度は、故郷に貢献したいという納税者の思いを実現するため、応援する自治体に対して寄付金を納めると住民税と所得税の一定額を軽減する仕組み。

 市には「川崎市ふるさと応援寄附金」があるが、17年度は他自治体への寄付による住民税の流出額が約23億7千万円だった。また、税制変更により市に移管された県の交付金に、県のふるさと納税減収分が含まれており7億円が減額され、合計で約30億7千万円の減収となった。一方、17年度の寄付の受け入れは177件、約5千万円にとどまった。公表されている事例で1円から1千万円まであり、市動物愛護センターへの支援が最も多かった。

 さらに、市は今年度の減収額が約39億円に膨らむと見込む。これは、保育園の運営費(人件費や清掃代、光熱費)に換算すると園児2400人分にあたるという。

 寄付に対する理解を市民に求めようと、市は寄付金の使い道となる選択メニューに「日本民家園の古民家等の保存・整備の推進」など7項目を追加し、29項目に増やした。返礼品に関しては、これまで寄付10万円以上に限り感謝状の贈呈、生田緑地関連グッズの記念品などだったが、金額に応じた記念品を増やし日本民家園の招待券や年間パスポート等を盛り込んだ。

 項目の一つ、御幸公園(幸区)の梅林復活事業では、寄付5万円以上に対し、返礼として梅の植樹が行える。寄付をした市民の一人は「地元の公園に自分の手で木を植えることができて嬉しい」と思いを話す。一方で「手続きなど手間がかかる割には、返礼品に魅力がない」という声もある。

 続く減収に対し、市は「ふるさと納税の制度が広く浸透しており、他自治体への寄付に歯止めをかけるのは難しい。川崎市に対する支援の気持ちを少しでも広く受け入れられれば」としている。

高津区版のトップニュース最新6

溝口神社で「こどもフェス」

4月29日

溝口神社で「こどもフェス」

SDGs関連の試みも

4月26日

飛鳥時代の倉庫復元

橘樹官衙遺跡群

飛鳥時代の倉庫復元

「歴史公園」来月オープン

4月26日

市制100年で1万発に

多摩川花火大会

市制100年で1万発に

今年の開催概要決まる

4月19日

「おいしさの技術」に迫る

県立川崎図書館

「おいしさの技術」に迫る

「食」テーマの企画展、話題に

4月19日

「川崎の町名」改訂版発行

日本地名研究所

「川崎の町名」改訂版発行

新たな「由来」などを反映

4月12日

「しあわせ職場賞」に喜び

久地「日本理化学工業」

「しあわせ職場賞」に喜び

障害者の働き甲斐、支援

4月12日

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

  • 4月15日0:00更新

  • 4月8日0:00更新

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook