神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2018年8月17日 エリアトップへ

灯ろう流し、今年で最後に 二ケ領用水 30回目前で

文化

公開:2018年8月17日

  • X
  • LINE
  • hatena
過去の灯ろう流しの様子(実行委提供)
過去の灯ろう流しの様子(実行委提供)

 二ケ領用水の再生を願って1990年から行われてきた「二ケ領用水溝口灯ろう流し大会」が8月25日の第29回開催をもって幕を閉じる。実行委メンバーの高齢化などが理由で、実行委は「毎年参加してくれる人も多いので残念。どこかの団体が引き継いでくれたら」と呼びかけている。

 多摩川流域最古で最大の農業用水として江戸時代に整備され、2011年に完成400年を迎えた二ケ領用水。灯ろう流し大会はこの歴史的遺産への感謝と保存を目的に始まった。

 毎年高津区民祭に合わせて開かれ、東日本大震災の影響等で区民祭が中止となった2011年も犠牲者への追悼の意味を込めて行った。用意された灯ろうに参加者たちが絵やメッセージを書き、毎年楽しみにしている人も多かったという。今年は区民祭前日の台風12号の影響で延期されていた。

 有志数人で始まった灯ろう作り。現在も数人で毎年200個の灯ろうを作っているが、メンバーの高齢化の問題などで難しくなった。実行委員会委員長の山口淑子さん(86)は「30回目になる来年まではと思って頑張ってきたけれど残念。子どもたちに二ケ領用水への関心や灯ろう流しの文化を知ってもらうためにも、もしどこかの団体などが引き継いでくれたらありがたい」と話している。

 灯ろう流し大会の会場は市男女共同参画センター(すくらむ21)付近。午後6時に開会式、6時30分から受付けを開始し、7時から流す。灯ろうは1個500円。問合せは山口さん【電話】044・777・0328へ。

色づけを楽しむ参加者ら(同)
色づけを楽しむ参加者ら(同)

高津区版のトップニュース最新6

溝口神社で「こどもフェス」

4月29日

溝口神社で「こどもフェス」

SDGs関連の試みも

4月26日

飛鳥時代の倉庫復元

橘樹官衙遺跡群

飛鳥時代の倉庫復元

「歴史公園」来月オープン

4月26日

市制100年で1万発に

多摩川花火大会

市制100年で1万発に

今年の開催概要決まる

4月19日

「おいしさの技術」に迫る

県立川崎図書館

「おいしさの技術」に迫る

「食」テーマの企画展、話題に

4月19日

「川崎の町名」改訂版発行

日本地名研究所

「川崎の町名」改訂版発行

新たな「由来」などを反映

4月12日

「しあわせ職場賞」に喜び

久地「日本理化学工業」

「しあわせ職場賞」に喜び

障害者の働き甲斐、支援

4月12日

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

  • 4月15日0:00更新

  • 4月8日0:00更新

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook