神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2018年10月5日 エリアトップへ

久末で5年ぶり神輿渡御 焼失からの再建祝う

社会

公開:2018年10月5日

  • X
  • LINE
  • hatena
新調された2基の神輿と奉賛会の高橋会長
新調された2基の神輿と奉賛会の高橋会長

 2013年の火災で社殿や社務所、神輿などを焼失した久末天照大神(久末神社)で10月7日、5年ぶりに例大祭が行われる。新調された神輿が初めて地域を練り歩く。関係者は「ようやくこの日を迎えることができる」と感慨深げに語る。

 久末神社の火災が発生したのは2013年10月、例大祭の宵宮の夜だった。当日は風が強く、火は瞬く間に燃え広がり、社殿と社務所が全焼。例大祭前日だったこともあり、神社に準備されていた大人と子どもの神輿、お囃子の道具などほぼ全てが焼失した。

 あれから5年。神輿は3年前に新調したが、「社殿が再建されるまでは」と渡御は控えていた。そして社殿や社務所が今年4月に完成し、例大祭の準備が進められてきた。

 復活した大人神輿の台座の大きさは2尺3寸(約70センチメートル)で、造りは光明型。子ども神輿も同じようなデザインで造られている。神輿渡御を行う奉賛会の高橋博行会長は「大人神輿は、前よりも一回り大きいサイズになっている。地域へのお披露目は初なので、今年の渡御は久末全体を大きく回れるように準備している。お囃子に先導され練り歩く大人神輿、子ども神輿の姿をぜひ多くの方に見ていただき、担ぎ手たちを応援して下さい」と話す。

 例大祭は6日、7日。6日の宵宮祭では境内で舞踊大会やカラオケ大会などが午後5時から行われる。神輿渡御は7日の午前8時に出発(宮出し)。6時間以上かけて久末を練り歩き、宮入りは午後2時半を予定。その後、社殿で祭礼が行われる。

 神社総代の藤田和男さんは「この日を迎えられるのは地域の皆さんの協力のおかげ。5年ぶりに久末の地に威勢の良い掛け声が響きます。神社と神輿の再建を祝い、改めて地域で大切に守っていきたい」と話した。

高津区版のトップニュース最新6

溝口神社で「こどもフェス」

4月29日

溝口神社で「こどもフェス」

SDGs関連の試みも

4月26日

飛鳥時代の倉庫復元

橘樹官衙遺跡群

飛鳥時代の倉庫復元

「歴史公園」来月オープン

4月26日

市制100年で1万発に

多摩川花火大会

市制100年で1万発に

今年の開催概要決まる

4月19日

「おいしさの技術」に迫る

県立川崎図書館

「おいしさの技術」に迫る

「食」テーマの企画展、話題に

4月19日

「川崎の町名」改訂版発行

日本地名研究所

「川崎の町名」改訂版発行

新たな「由来」などを反映

4月12日

「しあわせ職場賞」に喜び

久地「日本理化学工業」

「しあわせ職場賞」に喜び

障害者の働き甲斐、支援

4月12日

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

  • 4月15日0:00更新

  • 4月8日0:00更新

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook