神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2019年11月22日 エリアトップへ

台風19号 区内で「内水氾濫説明会」 住民から疑問、批判相次ぐ

社会

公開:2019年11月22日

  • X
  • LINE
  • hatena
400人以上が詰めかけた
400人以上が詰めかけた

 台風19号による排水樋管地域の甚大な浸水被害を受け、川崎市上下水道局は11月14日、当日の対応や今後の対策について住民説明会を東高津小学校体育館で行った。当日参加した住民からは、疑問や批判の声が相次いだ。

 川崎市上下水道局は、排水樋管周辺地域の浸水被害について、排水樋管のゲートを開けていたことによる多摩川河川の逆流によるものと説明。市上下水道局はこの対応について「『内水氾濫を防ぐため、降雨がある場合などはゲートを全開にする』という操作手順があることを踏まえ、雨量、台風の進路、多摩川の水位などを見て総合的に判断した」としている。

 諏訪地域は2017年の台風でも道路冠水が起きている。住民からは「諏訪樋管のゲートの開閉について問題があると思うが、2年前の台風からゲート運用の見直しはあったのか」、「ゲートを閉める基準は」、「なぜゲートを開けたのか」など、ゲート開閉についての質問が相次いだ。

 また、雨水貯水施設整備など、今後の流域対策について質問が及ぶと市上下水道局は「中長期的な視点で対策を考えていく」と回答。それに対し「40年、50年間、何も変わっていない。中長期的なとはどのくらいの期間なのか。要因も対策も何も出てこないのはなぜか」「再度住民説明かを開くべき」と追及の声が続いた。

 市上下水道局は「来年の雨期に間に合うよう、緊急対策として取り組んでいく」とし、今年度中に検証、方向性を取りまとめるとしている。

 排水樋管周辺地域の住民説明会は、宮内排水樋管(下野毛1丁目から3丁目)周辺地域で11月18日に実施。宇奈根排水樋管周辺地域(宇奈根、久地の一部)は11月21日、北見方地域は12月4日に行われる。

高津区版のトップニュース最新6

溝口神社で「こどもフェス」

4月29日

溝口神社で「こどもフェス」

SDGs関連の試みも

4月26日

飛鳥時代の倉庫復元

橘樹官衙遺跡群

飛鳥時代の倉庫復元

「歴史公園」来月オープン

4月26日

市制100年で1万発に

多摩川花火大会

市制100年で1万発に

今年の開催概要決まる

4月19日

「おいしさの技術」に迫る

県立川崎図書館

「おいしさの技術」に迫る

「食」テーマの企画展、話題に

4月19日

「川崎の町名」改訂版発行

日本地名研究所

「川崎の町名」改訂版発行

新たな「由来」などを反映

4月12日

「しあわせ職場賞」に喜び

久地「日本理化学工業」

「しあわせ職場賞」に喜び

障害者の働き甲斐、支援

4月12日

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

  • 4月15日0:00更新

  • 4月8日0:00更新

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook