神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2020年7月3日 エリアトップへ

新作八幡宮 見学歓迎 「こども神輿」 手作り前、イメージ醸成に

文化

公開:2020年7月3日

  • X
  • LINE
  • hatena
神輿の由来などを解説する金子宮司(左端)
神輿の由来などを解説する金子宮司(左端)

 コロナ禍の影響が長引き、全国的にも夏祭りなどのイベントが軒並み中止を余儀なくされる中、高津区にある「新作八幡宮」(金子善光宮司)では6月29日、「こども神輿見学」が行われ、近隣の保育園児約15人が訪問。子ども達が通う保育園では今夏、自作のこども神輿を製作する予定となっており、その参考にしようと引率の保育士も皆、真剣な表情で宮司の話しに聞き入っていた。

想い出づくり一役

 この日、新作八幡宮を訪れたのは同所からほど近い「ちゃいれっく新作保育園」(小田桐雄太園長)の年長園児たち。同園でも新型コロナウイルスの影響を考慮し、今年は夏の行事「盆踊り」は取り止めたという。それでも「何か楽しい想い出づくりを」と熟考を重ね、こども神輿を自作する事を発案。「本物(の神輿)を見て、完成イメージを膨らませられたら」いった要望が金子宮司に受け入れられ、この日の見学となった。

矢継ぎ早に質問も

 園児の中には、神輿自体を見た事がない子や、絵や写真でしか知らない子が大半で、初めて触れる本物の神輿に興味津々といった様子。「正しい担ぎ方」や「神事の成り立ち」などについて金子宮司から説明されると、その分かりやすい語り口に皆、目を輝かせ聞き入っていた。

 また「この飾りは何?」「この部品は取り外せるの?」と、子ども達が興味まかせに矢継ぎ早の質問ラッシュを浴びせると、宮司が思わず押され気味になる場面も。

 同園の小田桐園長は「画像では体感できない、本物の神輿の立体感を園児に味わせてくれて本当に感謝している」とコメント。またこの日の見学で得たヒントを基に、廃材などを活用した子ども神輿製作に取り掛かる予定となっており、7月末にはお披露目となる予定。新作八幡宮でも「こうした自作の参考になれば」と話し、今年はお祭り自粛で出番を失った感のあるこども神輿の見学を今後も受け入れる方針を打ち出している。

高津区版のトップニュース最新6

溝口神社で「こどもフェス」

4月29日

溝口神社で「こどもフェス」

SDGs関連の試みも

4月26日

飛鳥時代の倉庫復元

橘樹官衙遺跡群

飛鳥時代の倉庫復元

「歴史公園」来月オープン

4月26日

市制100年で1万発に

多摩川花火大会

市制100年で1万発に

今年の開催概要決まる

4月19日

「おいしさの技術」に迫る

県立川崎図書館

「おいしさの技術」に迫る

「食」テーマの企画展、話題に

4月19日

「川崎の町名」改訂版発行

日本地名研究所

「川崎の町名」改訂版発行

新たな「由来」などを反映

4月12日

「しあわせ職場賞」に喜び

久地「日本理化学工業」

「しあわせ職場賞」に喜び

障害者の働き甲斐、支援

4月12日

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

  • 4月15日0:00更新

  • 4月8日0:00更新

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook