神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2013年5月31日 エリアトップへ

高津から世界に発信 新しいネット検索「レトロ」

経済

公開:2013年5月31日

  • LINE
  • hatena
開発者の小林社長(左)と同社メンバー
開発者の小林社長(左)と同社メンバー

 高津区坂戸のかながわサイエンスパーク(KSP)に本社を構える地元のIT企業、株式会社ピコ・ラボ(小林一広代表取締役社長)。同社が開発した日本初のインターネット検索エンジン「RHETOLO(レトロ)」を活用した大手出版社のフリーペーパーや行政のサービスが5月にリリースされた。「レトロ」の活躍の場は国内だけでなく、世界にも広がりをみせようとしている。

 「レトロ」とは、ウェブサイトの長いURLを入力することなく、数字に置き換えて検索できる、モバイルデバイス(スマートフォン、タブレット端末など)に適した情報伝達ツール。小林社長が開発し、2011年3月に公開した。

 小林社長は「検索といえばグーグル、媒体等からはQRコードが主流。この検索の在り方を日本から変えたい」と話す。

 一般的なキーワード検索では、関連した情報が膨大に表示され、相手に届けたい情報を伝えるのは困難。QRコードは、カメラで撮る手間などの課題もある。一方、「レトロ」は伝えたい情報(サイト)を数字・英字で番号化することで、子どもから高齢者、国内外を問わず、簡単な検索を可能に。相手に「伝えたい情報を届ける」ことができる。「イメージしやすいのは下駄箱の番号札。靴を探すときに、黒い靴で探すと膨大な数になるが、番号で管理してあると見つけやすい」と小林社長は説明する。

 レトロは昨年12月に「かわさき起業家賞」「日本起業家協会賞」を受賞。5月2日には、レトロを基盤にした札幌市の円山動物園の公式アプリを公開、10日に発行された徳間書店のフリーペーパー『アキメージュ』でもレトロが採用された。

 高津から世界へ―。アプリは自動翻訳で5カ国語に対応し、韓国で公式サイトがオープンするなど、世界に広がりをみせている。様々な可能性を秘めるレトロ。世界進出へ向けて、様々な企画も進行中だ。

写真のたなかや

ひと味ちがう写真はプロにお任せ

044-822-3466

<PR>

高津区版のトップニュース最新6

「駅舎」「踏切」改善を

南武線久地駅

「駅舎」「踏切」改善を

有志の署名活動、3年目へ

5月3日

地域の健康支え、20年

元気な高津をつくる会

地域の健康支え、20年

風物詩「つどい」は5月12日

5月3日

溝口神社で「こどもフェス」

4月29日

溝口神社で「こどもフェス」

SDGs関連の試みも

4月26日

飛鳥時代の倉庫復元

橘樹官衙遺跡群

飛鳥時代の倉庫復元

「歴史公園」来月オープン

4月26日

市制100年で1万発に

多摩川花火大会

市制100年で1万発に

今年の開催概要決まる

4月19日

「おいしさの技術」に迫る

県立川崎図書館

「おいしさの技術」に迫る

「食」テーマの企画展、話題に

4月19日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

  • 4月15日0:00更新

  • 4月8日0:00更新

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook