神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2015年9月18日 エリアトップへ

ノロウイルス 今冬大流行か 新型が主流になる可能性

社会

公開:2015年9月18日

  • LINE
  • hatena
10年間の感染性胃腸炎の患者数(ロタウイルスなども一部含む)
10年間の感染性胃腸炎の患者数(ロタウイルスなども一部含む)

 ノロウイルスがこの冬大流行する可能性があるとして、川崎市がシーズンを前に市民に注意を呼び掛けている。昨年3月に新種のウイルスを発見し、今年同新型が主流種になる可能性があるため。主流種になった場合、例年感染者の多い高齢者や乳幼児だけでなく幅広い年代で感染が広がる恐れもあるという。

 ノロウイルスは、冬場に患者数が増える感染性胃腸炎を引き起こす病原菌の一種。高齢者や乳幼児を中心に激しい嘔吐や下痢を引き起こす。通常は症状が1日から2日続いて回復するが、まれに重症化し、死亡に至るケースもある。

 近年の主流のウイルス型は「GII・4」だったが、川崎市の研究チームが昨年3月に変異体を発見。国立感染研究所などと共同で、さらに詳しい調査・検査を進めて、新種ウイルス「GII・17」と断定した。

 ノロウイルスは遺伝の変異をおこしやすく、新種が生まれやすいと言われている。新たなタイプが出てくると、免疫がないため、高齢者や乳幼児だけでなく、抵抗力の落ちた大人にも感染が広がり、大きな流行になる恐れがあるという。2006年にノロウイルスが大流行した際も「GII・4」が初めて主流になった年だった。

 市によると、今年1月から同新種の感染者が増え始め、流行期間を過ぎた1月末頃からは全ての患者がこの「GII・17」に感染していたという。こうした要因があることから、市はシーズンを前に、市民に注意を呼びかけたという。

 健康安全研究所では、「大流行というのはあくまでも可能性の一部。主流種になるのが遅い場合も過去にはあったが、流行する可能性はあるだけに注意は必要。手洗いなど、ごく当たり前のことが最も有効な予防手段になるので今から習慣づけを行い、対策を徹底してほしい」と話した。
 

写真のたなかや

ひと味ちがう写真はプロにお任せ

044-822-3466

<PR>

高津区版のトップニュース最新6

「駅舎」「踏切」改善を

南武線久地駅

「駅舎」「踏切」改善を

有志の署名活動、3年目へ

5月3日

地域の健康支え、20年

元気な高津をつくる会

地域の健康支え、20年

風物詩「つどい」は5月12日

5月3日

溝口神社で「こどもフェス」

4月29日

溝口神社で「こどもフェス」

SDGs関連の試みも

4月26日

飛鳥時代の倉庫復元

橘樹官衙遺跡群

飛鳥時代の倉庫復元

「歴史公園」来月オープン

4月26日

市制100年で1万発に

多摩川花火大会

市制100年で1万発に

今年の開催概要決まる

4月19日

「おいしさの技術」に迫る

県立川崎図書館

「おいしさの技術」に迫る

「食」テーマの企画展、話題に

4月19日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

  • 4月15日0:00更新

  • 4月8日0:00更新

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook