神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2018年3月2日 エリアトップへ

川崎市公共工事 改良土 使用再開へ 震災後、自粛解除で工費減

経済

公開:2018年3月2日

  • X
  • LINE
  • hatena

 川崎市は東日本大震災直後から使用を控えていた公共工事の埋め戻しで使う改良土について、4月からの使用再開を発表した。震災から7年が経過し、放射性物質濃度が低減したとして自粛を解除。削減される事業費約1億円を市は新たな水道工事などに充てる方針だ。

 市はこれまで上下水道管工事の際、掘り起こした土に替わり、石などを取り除き、汚泥焼却灰などで水分を調整した改良土を埋め戻し材として利用。この土は2010年から横浜改良土センター(鶴見区)で作られたものを使用していたが、震災発生後の調査で汚泥焼却灰に含まれる放射性物質が国の示す基準「1kgあたり100ベクレル」を超えていたために利用を自粛していた。横浜市は灰の量を調整するなどした基準値内の改良土を継続使用したが川崎市は「万全を期すため」(市建設緑政局)と使用を控えてきた。

 改良土の使用自粛期間、川崎市では埋め戻し材として別途砂を購入し対応。また掘り起こした土は市臨海部に持ち込んでいたが、改良土の購入よりも1㎥あたり800円ほど割高な埋め立て費用も発生していた。

工事件数増へ

 市建設緑政局によると、18年度の工事計画では約46000㎥の土が掘り起こされる予定。センターにこの土を持ち込み同量の改良土を購入し、使用することで9600万円以上の費用が削減される見込みだ。同局は「昨年下旬から放射性物質の平均値が飲料水基準(1kgあたり10ベクレル)まで低減したため、利用を再開することになった。約1億円の事業費は老朽化している水道管の更新工事に充てたい」と期待を込める。
 

写真のたなかや

ひと味ちがう写真はプロにお任せ

044-822-3466

<PR>

高津区版のトップニュース最新6

「駅舎」「踏切」改善を

南武線久地駅

「駅舎」「踏切」改善を

有志の署名活動、3年目へ

5月3日

地域の健康支え、20年

元気な高津をつくる会

地域の健康支え、20年

風物詩「つどい」は5月12日

5月3日

溝口神社で「こどもフェス」

4月29日

溝口神社で「こどもフェス」

SDGs関連の試みも

4月26日

飛鳥時代の倉庫復元

橘樹官衙遺跡群

飛鳥時代の倉庫復元

「歴史公園」来月オープン

4月26日

市制100年で1万発に

多摩川花火大会

市制100年で1万発に

今年の開催概要決まる

4月19日

「おいしさの技術」に迫る

県立川崎図書館

「おいしさの技術」に迫る

「食」テーマの企画展、話題に

4月19日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

  • 4月15日0:00更新

  • 4月8日0:00更新

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook