神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2018年3月30日 エリアトップへ

医療的ケア児 校内看護「やっと拡充」 保護者の声、市が実現へ

社会

公開:2018年3月30日

  • X
  • LINE
  • hatena
娘のリナさんをケアする小関さん=本人提供
娘のリナさんをケアする小関さん=本人提供

 川崎市は、市立小中学校に通う医療的ケア児(たん吸引や胃ろうによる栄養の注入など日常的に生活支援が必要な子ども)への看護師の巡回を2018年度から拡充する。県内の他の政令市では昨年度までに拡充されており、市教育委員会は「個々の状況を調査し、6月までには開始したい」と方針を示す。

 市立小中学校と看護師が常駐しない特別支援学校に通う医療的ケア児は、2017年度現在で14人。訪問看護ステーションの看護師が巡回して対応している。

 「1人あたり週3時間以内」。ケアにかける時間に上限が設けられているため、保護者が学校で付き添う必要があった。日常的に医療的なケアが必要な子どもは年々増加傾向にあり、保護者からは看護師の常勤を求める声があがっていた。

 16年度に法改正され、厚労省や内閣府、文科省は医療的ケア児の支援強化を打ち出している。国は17年度から小中学校看護師配置費用の3分の1の補助を開始。県内の川崎市以外の政令市は、17年度までに時間の上限を撤廃しており、川崎市の対応は遅れていた。

看護師を増員

 市は18年度から看護師を週最大5日、1回30分で何回でも巡回可能とする。市は当初予算案に医療的ケア児の対応として昨年比およそ2500万円増の4180万円を計上。市教育委員会は新年度の医療的ケア児を14〜15人と見込み、各人の巡回の時間や回数を聞き取り調査し、把握した上で看護師の態勢を整えたいとしている。また、従来の訪問看護ステーションのスタッフに加え、看護師の増員も図る。

 宮前区在住の小関かおりさん(49)は、小学校5年生の医療的ケアが必要なリナさんの母親だ。子どもの付き添いでほぼ毎日、学校に一日中詰めている。

 小関さんは市議会に請願したほか、NHKの取材に応じて番組出演するなど、看護師の常駐の必要性を訴えてきた。今回の拡充について小関さんは「嬉しいが、正直『やっとここまできた』という思いの方が強い。手が離れれば働きにいくこともできるのでありがたいが、まずは様子を見ていきたい」と思いを語った。

高津区版のトップニュース最新6

溝口神社で「こどもフェス」

4月29日

溝口神社で「こどもフェス」

SDGs関連の試みも

4月26日

飛鳥時代の倉庫復元

橘樹官衙遺跡群

飛鳥時代の倉庫復元

「歴史公園」来月オープン

4月26日

市制100年で1万発に

多摩川花火大会

市制100年で1万発に

今年の開催概要決まる

4月19日

「おいしさの技術」に迫る

県立川崎図書館

「おいしさの技術」に迫る

「食」テーマの企画展、話題に

4月19日

「川崎の町名」改訂版発行

日本地名研究所

「川崎の町名」改訂版発行

新たな「由来」などを反映

4月12日

「しあわせ職場賞」に喜び

久地「日本理化学工業」

「しあわせ職場賞」に喜び

障害者の働き甲斐、支援

4月12日

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

  • 4月15日0:00更新

  • 4月8日0:00更新

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月30日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook