神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2019年10月4日 エリアトップへ

無料養成講座を開催 求む高津の「案内人(ガイドボランティア)」 「地元に興味持つ契機に」

文化

公開:2019年10月4日

  • X
  • LINE
  • hatena
区内各所を巡るツアーなどを行っている
区内各所を巡るツアーなどを行っている

11日から全5回

 高津区では今年度の文化振興事業の一環として「もっと知りたい高津!もっと知ろう高津!(入門編)」と銘打ったガイドボランティア養成講座を企画。現在広く参加者を募っている。主催は高津歴史・文化研究会、区役所。

 高津市民館(ノクティ2・11階/【電話】044・814・7603)で10月11日(金)を皮切りに、毎月1回全5回の連続講座として開かれるこの催し。

 特に今回は地元の魅力を再発見してもらうと共に、将来的にガイドとして活躍してもらうべく「高津のさんぽみち」「貝塚と古墳」「古代ロマンルート」について、各方面から講師を招き、より専門的なレクチャーを行う。さらに「高津の地理」「歴史」「高津区はどんな町」といったテーマについて受講してもらい、修了者を対象に次年度はより実践的な講座を実施、地元のガイドとして、さらなる素養を磨いてもらえる内容となっている(参加費は無料、区民など20人限定=要事前申し込み)。

「関心ある方、ぜひ」

 現在、高津区で活動している「ガイドボランティア」は約10人。「高津のさんぽみち」というマップに記載されたコースを市民向けに案内する大切な役割を担っており、年に2〜3回「ガイドツアー」を実施するなど、”地域のナビゲーター”として活躍の幅を拡げている。各メンバーが円熟味を増す一方で年々、高齢化なども進んできており主催関係者は「次世代を担うガイドの育成も急務。地域のまち歩きや歴史に関心がある方ならば、地域活動に参加することで、きっと仲間づくりにもつながるはず。若い方にも早くから地元に興味を持ってもらう良い機会になれば」などと話し、多くの区民の参加を呼び掛けている。

写真のたなかや

ひと味ちがう写真はプロにお任せ

044-822-3466

<PR>

高津区版のトップニュース最新6

「駅舎」「踏切」改善を

南武線久地駅

「駅舎」「踏切」改善を

有志の署名活動、3年目へ

5月3日

地域の健康支え、20年

元気な高津をつくる会

地域の健康支え、20年

風物詩「つどい」は5月12日

5月3日

溝口神社で「こどもフェス」

4月29日

溝口神社で「こどもフェス」

SDGs関連の試みも

4月26日

飛鳥時代の倉庫復元

橘樹官衙遺跡群

飛鳥時代の倉庫復元

「歴史公園」来月オープン

4月26日

市制100年で1万発に

多摩川花火大会

市制100年で1万発に

今年の開催概要決まる

4月19日

「おいしさの技術」に迫る

県立川崎図書館

「おいしさの技術」に迫る

「食」テーマの企画展、話題に

4月19日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

  • 4月15日0:00更新

  • 4月8日0:00更新

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook