神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2011年1月7日 エリアトップへ

市立小・中・高 暴力行為 前年比2・9%増 945件 今年度から新たな改善策も

公開:2011年1月7日

  • LINE
  • hatena

 文部科学省の発表では、平成21年度の全国小・中・高等学校における児童・生徒の暴力行為は合計6万件を超え、小・中学校では50830件で過去最高だった。川崎市教育委員会によると市立小・中・高での暴力行為は945件。小学校では92件(前年比62件減)と減少したが、中学校が832件(同82件増)、高等学校が21件(同7件増)。

 小・中・高合計で対教師が176件、生徒間458件、(校外の)対人27件、器物破壊284件だった。

 平成17年度から20年度までは460件・567件・517件・918件で推移。20年度に大幅に増加したのは「実態をより詳細に把握するため20年度からは軽微なものまで報告を受けている」(市教委担当者)から。

 市教委では暴力行為が発生する原因の一つに人間関係の希薄化を挙げている。数年前までみられたグループ間での抗争は今では影を潜め、日々のストレス等から特定の児童・生徒が繰り返し暴力行為に及ぶケースが目立つという。

 現状に歯止めをかけようと市教委が今年度から導入したのが、年間6時間(高校は学校毎に設定)のコミュニケーション能力を高めるためのプログラム。人との関わりを考えたり、自分を見つめる時間では効果測定を実施しながら社会性等を養う。また、主に小・中学校の連携により9年間というスパンで児童・生徒を見守る体制づくりも進めている。例えば、ある児童の課題や成長点等を中学校に引き継ぎ、理解度を深めた上で生徒を迎える試みだ。

 担当者は「子ども達だって苦しんでいる。(各取組みが)その子ども達を救うきっかけになれば」と話す。

中原区版のローカルニュース最新6

平和の絵を描こう

ゆめパでキッズゲルニカ 参加者募集

平和の絵を描こう

4月27日

若者文化推進など追加

ふるさと納税の活用事業 川崎市

若者文化推進など追加

4月26日

市制100周年で1万発

第83回多摩川花火大会

市制100周年で1万発

4月26日

工場夜景とフラに200人

工場夜景とフラに200人

クルーズ船利用「観光資源に」

4月26日

工作通し、英語を学ぼう

工作通し、英語を学ぼう

4月28、30日にイベント

4月26日

多摩川に「モトスマリモ」

国内2例目

多摩川に「モトスマリモ」

河原の石から数年で発生

4月26日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月26日0:00更新

  • 4月19日0:00更新

  • 4月12日0:00更新

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月27日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook