二ヶ領せせらぎ館(多摩区)の水槽にいる黄色いナマズ。高津区宇奈根の多摩川で11月6月、川崎河川漁業協同組合の理事が釣り上げた。この「多摩川なまず」に名前をつけようと現在、市が公募している。
ナマズの体長は約60センチ、性別不明。黄金色の肌と「への字」の口が特徴で、性格は「マイペース」という。名前の条件は【1】6文字以内【2】性別を問わない【3】特徴を生かし、多くの人から親しまれる――の3つ。1人1点まで応募できる。
応募は市サイトか、配布する用紙の郵送、せせらぎ館や大師河原干潟館への持ち込みで受付。12月11日締切。詳細は「多摩川なまず名前募集」で検索。
問合せは【電話】044・200・2268。
|
|
|
<PR>
中原区版のローカルニュース最新6件
|
【Web限定記事】対談企画 2021年箱根駅伝 優勝校・駒澤大学 大八木監督「原点は川崎」川崎市役所陸上競技部の先輩・皆川氏と再会 スポーツ駒澤大学陸上競技部・大八木弘明監督 × 川崎市陸上競技協会・皆川敏明理事長 2月26日号 |
|
|
|
|