神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2024年6月28日 エリアトップへ

女子バレーボール「NECレッドロケッツ川崎」で勇退後、コーチに就任した 柳田 光綺(みずき)さん 中原区内在住 28歳

公開:2024年6月28日

  • X
  • LINE
  • hatena
柳田 光綺(みずき)さん

選手に寄り添い貢献を

 ○…昨シーズン、皇后杯、リーグ戦と2年連続で2冠を達成。有終の美を飾り、シーズン終了後に現役を勇退。同時に、チーム初の女性コーチに就任した。「初の挑戦に責任を感じる。監督、男性コーチとは違った目線、選手目線で感じたことをスタッフに伝えていきたい」。重視するのはコミュニケーションだ。選手、スタッフの間に立ち、今秋から開幕する新リーグSVリーグに向けてチームを支える。

 ○…3歳上の姉の影響で小3でバレーを始め、都内の強豪私立中学に入学。高校ではU18日本代表に選ばれた。大学と実業団で進路を悩んだが「勉強はいつでもできる。トップでやるなら今しかない」と、見に行った試合でコートやベンチからの声掛けなどチームの雰囲気が好印象だったNECに入団した。

 ○…168cmとアタッカーとしては身長は高い方ではなかったが、得点を挙げることにこだわり、動き方などを工夫。加入初年度にチームは優勝、新人賞にも輝き、その後は主将を務めるなどチームを10年にわたってけん引してきた。一方で、ケガだけでなく後半2年は病気に苦しんだ。それでもチームが必要としてくれていること、ファンの声援に背中を押され、「感謝をプレーで伝えたかった」とコートに戻ってきた。

 ○…自称「インドア派」で、本や漫画を読むことが気分転換に。小杉のカフェでコーヒーを飲むことも楽しみのひとつだ。今後はコーチとして後進の育成に努めるだけでなく、子どもたちに自分の経験を伝えていくことを目標に掲げる。「まだ学ぶことが多い。川崎は第二の故郷。女子バレーを身近に感じてもらえるような活動もしていきたい」。選手に、川崎に寄り添い、バレーで恩返ししていく。

中原区版の人物風土記最新6

Daichiさん(本名:萩原大馳さん)

新城に拠点を置くダンスグループ「KADOKAWA DREAMS」に所属する

Daichiさん(本名:萩原大馳さん)

多摩区出身 20歳

3月21日

清水 陽子さん

「中原・平和をねがう原爆展」実行委員会の実行委員長を務めた

清水 陽子さん

苅宿在住 84歳

3月14日

神谷 明子さん

武蔵小杉で「人と人をつなぐ」ために映画の上映会を主催する

神谷 明子さん

今井西町在住 50歳

3月7日

千葉 純子さん

「第58回かわさき市美術展」で最優秀賞を受賞した

千葉 純子さん

麻生区在住 64歳

2月28日

大森 達也さん

#かわさき推しメシでグランプリを受賞した「ブラッスリーほっぺ」のオーナー

大森 達也さん

市ノ坪出身 60歳

2月21日

神橋 良汰さん

体の強さと正確な左足のキックが持ち味のディフェンダー

神橋 良汰さん

麻生区出身 22歳

2月14日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月21日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook