神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
大和版 公開:2019年5月31日 エリアトップへ

「公所の酒まんじゅう」の伝統的製法を受け継いだ 露木 みち子さん つきみ野在住

公開:2019年5月31日

  • X
  • LINE
  • hatena

令和に伝える伝統の味

 ○…かつて公所と呼ばれたつきみ野、下鶴間周辺で伝統的に作られている酒まんじゅうの製法を5年前、地元の滝本早苗さんから手ほどきを受けた。最も難しいのが種作り。米麹と水、冷飯を混ぜ、発酵させる。三日三晩6時間ごとに撹拌を続け、10日から2週間ほどで完成するが、分量、温度管理、撹拌のタイミング…。どれを間違えても、種はすぐにダメになってしまう。滝本さんから譲り受けた種を元に、4年間絶やす事無く作り続けている。ここ数年は貧しい国へのボランティアで、半月ほど家を空ける事があるというが、帰国すると荷ほどきももどかしく、冷蔵庫にまっしぐら。種の状態を確認する。「麹は機嫌が悪いと発酵しない。もう心配で、心配で」と自分で思い出し、笑った。

 ○…町田市の生まれ。酒まんじゅうは、夏になると作ってくれる「お袋の味」だった。「気温に左右されるから…」と母から作り方を教わらぬまま、大人になってしまった。そのため滝本さんから指導が受けられると聞くと、取るものも取らず駆け付けた。出来上がった酒まんじゅうは「母と同じ味」だった。

 ○…酒まんじゅうに限らず料理は大好き。冷凍庫の中は「全部自分の手作りのもの」と少し得意顔。絵を描いたり、夫が主宰する書の会で写経をたしなんだりと好奇心は人一倍。最近凝っているは野草鑑賞。近隣を散策するだけでなく、高山植物を見に仲間と登山にも出かけている。

 ○…地元のNPO法人との協力で、今度は自らが師匠となり後進の育成に力を注ぐ。昨年は2度講習を開き、今年も6月以降、開催を予定する。自分なりのアレンジで、誰でも簡単に作りやすい方法も工夫する。プレッシャーでは、と水を向けると「今は楽しいばかりです」と笑顔が弾けた。

綾瀬スマートIC近く家族葬式場

樹木葬と家族葬「ゆかりえ」 ~グリーフケア~感謝で送る家族葬

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

大和版の人物風土記最新6

古谷田 文隆さん

4月19日に地域の歴史を伝えるイベント「わにわにサロン」でゲストを務めた

古谷田 文隆さん

上草柳在住 81歳

4月26日

甲斐 茂男さん

小品盆栽愛好会の会長を務め、このほど「小品盆栽展」を開いた

甲斐 茂男さん

中央林間在住 82歳

4月19日

加藤 和也さん

4月1日付で大和市消防本部の消防長に着任した

加藤 和也さん

深見西在勤 59歳

4月12日

板庇(いたびさし) 一郎さん

昨年50周年を迎えた「宮下神輿会」の会長を務める

板庇(いたびさし) 一郎さん

深見在住 61歳

4月5日

下河辺 治美さん

「大和市肢体不自由児者父母の会」の会長を務める

下河辺 治美さん

福田在住 55歳

3月29日

明吉 美智子さん

「第19回大美展」を主催する大和美術協会で第5代会長を務める

明吉 美智子さん

上草柳在住 85歳

3月22日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月26日0:00更新

  • 4月19日0:00更新

  • 4月12日0:00更新

大和版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

綾瀬で初公演

ロジェ・ワーグナー合唱団 好評発売中

綾瀬で初公演 大和市文化

心に響くゴスペルなど

4月28日~4月28日

大和版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月27日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook