神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鎌倉版 公開:2013年3月15日 エリアトップへ

1873年(明治6年)創業 きもの蔵人 みやもと

経済

公開:2013年3月15日

  • X
  • LINE
  • hatena
4代目店主の宮本英光さん=3月9日
4代目店主の宮本英光さん=3月9日

 市内大町にある「きもの蔵人みやもと」は、今年創業140年になる。

 4代目店主の宮本英光さん(54)によると、「元々医者の家だった宮本家に、初代の保次郎が藤沢から養子に入った明治6年を創業の年として数えている」という。

 保次郎は医者にはならず、染め物や洗い張りなどを行う「悉皆(しっかい)屋」を始めた。「養子に入った年に徴兵令が制定されている。徴兵逃れだったのでは」と宮本さんは推測する。

 第二次大戦中は横須賀基地の軍用資材の染色をしていたという。戦後、3代目が本格的に着物の販売を始め、4代目になった現在は、代行保管や着付け、ヘアメイクなど、着物に関する業務全般を取り扱っている。

 「裏に埋めてある藍瓶の調子を見るために、祖父(2代目)が毎朝味見するんです。口の周りが青くなって怖かった」と宮本さんは幼少の頃を振り返る。

 「着物は100年使えるもの。箪笥の中で着物が生きている限り、店も生きなくては」と今後の思いを語った。
 

鎌倉版のローカルニュース最新6

チームで学ぶ防災

チームで学ぶ防災

バスケ協会がクリニック

4月27日

新校名は「鎌倉国際文理」

新校名は「鎌倉国際文理」

鎌倉女子大学中・高等部

4月26日

宿泊施設へ手荷物配送再開

市観光協会

宿泊施設へ手荷物配送再開

4月26日

沿線人気商品など約100点の通販開始

五輪のレガシー、鎌倉へ

五輪のレガシー、鎌倉へ

あさがおプロジェクト

4月25日

「モノレール車内に不審者」

「モノレール車内に不審者」

営業列車で初の対応訓練

4月24日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月22日0:00更新

  • 8月20日0:00更新

  • 7月16日0:00更新

鎌倉版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月27日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook