最優秀は「薬物 ダメダネ」 教育
社明運動のポスター
「『社会を明るくする運動』ポスターコンテスト」の表彰式が1月22日、鎌倉市役所で開かれた。 コンテストには市内中学校から173点が集ま...(続きを読む)
1月31日号
社明運動のポスター
「『社会を明るくする運動』ポスターコンテスト」の表彰式が1月22日、鎌倉市役所で開かれた。 コンテストには市内中学校から173点が集ま...(続きを読む)
1月31日号
由比ガ浜在住
ボランティアスピリット賞
市内由比ガ浜の森野宇宙(たかとき)さん(17)(=人物風土記で紹介)がこのほど、ボランティアスピリット賞の最高賞にあたる文部科学大臣賞を受賞した。また受賞者に...(続きを読む)
1月31日号
七里ガ浜で「防犯教室」
七里ガ浜自治会(五十嵐昭次会長)は1月25日、七里ガ浜自治会館で「子供を犯罪から守る防犯教室」を開催した。 これは同自治会の近隣で、不...(続きを読む)
1月31日号
まつりの会 10周年事業で
深沢まつりの会(石井満会長)は1月25日、深沢小学校の西門横に玉縄桜の植樹を行った。植えた桜は5本で、早ければ来年の2月下旬にはピンクの花をつけるという。...(続きを読む)
1月31日号
春の補聴器フェア2月5日(水)〜
「最近、聞き返しや聞き間違いが増えた」「家族からテレビの音が大きいと指摘される」など、聞こえ方に不安を感じたら、専門家に相談するのが一番だ。...(続きを読む)
1月31日号
第7回鎌倉検定
鎌倉商工会議所はこのほど、昨年11月24日に実施した「第7回鎌倉観光文化検定試験」の合格者数などを発表した。 同検定は鎌倉の歴史・文化...(続きを読む)
1月31日号
15日芸術館
鎌倉鹿鳴会(佐藤敏彦会長)は2月15日(土)、鎌倉芸術館集会室で「鎌倉百景より『早春を詩う』」を開催する。午後2時から4時。 礒野衞孝...(続きを読む)
1月31日号
(株)エム・ワイ・ケー
「地域への還元」11回目
神奈川県内を中心に「美容室イレブンカット」を展開している「(株)エム・ワイ・ケー」(吉楽裕社長、藤沢市藤沢)が昨年11月、県の「かながわ水源の森林づくり」事業...(続きを読む)
1月31日号
本まぐろ直売所(横須賀市長坂)
「節分特売セール」2月1・2日 鮮度最高のまぐろが格安で手に入る冷凍倉庫敷地内「本まぐろ直売所」(横須賀市長坂4の2の12...(続きを読む)
1月31日号
文学館で明日から
文豪の心に触れる特別展示
2月14日―世の女性がそわそわと心落ち着かなくなる決戦日。とは言え、テレビで話題になった「干物女」を地で行く毎日を送る私には縁遠い話だわ―。そんな乾いた心に飛...(続きを読む)
1月31日号
ボランティアスピリット賞で最高賞の文部科学大臣賞を受賞した
由比ガ浜在住 17歳
社会に”一石”投じる人に ○…青少年のボランティア活動支援を目的に実施されている賞で、1700団体・個人の中から最高賞に輝...(続きを読む)
1月31日号
2月1日、3日に節分会
2月3日(月)は節分。1日に大船観音寺で、3日に建長寺、長谷寺、鶴岡八幡宮、鎌倉宮で恒例の豆まきが予定されている。市観光商工課は「土曜日の開催となる...(続きを読む)
1月31日号
歴史の会
地元小中学校にも寄贈
「玉縄 歴史の会」(山田三郎会長)はこのほど、同地域の伝承や風習をまとめた『玉縄の歴史と文化〜玉縄風土記〜』を発行した。今後は地元の小・中学校にも寄贈する予定...(続きを読む)
1月31日号
「品揃えと価格が自慢」 有名作家の作品もお買得
創業127年を迎えた、県内最大級の人形専門店、福田屋人形店は、日本人形協会に加盟している「適正表示宣言店」。センスある品揃えと、お買い得価格が自慢の同店には、...(続きを読む)
1月24日号
「自分らしく」をもっと気軽に― 2施設で現地見学受付中
これからを考えた時、いつまでも買物や趣味の外出へのさまたげを感じずに気軽に「自分らしい」生活をお送りいただきたい―。東急電鉄では東急線駅前でシニアの住まいを展...(続きを読む)
1月24日号
T'sコラム【15】
大船駅徒歩2分の形成クリニック
Q・頬に肝斑(かんぱん)のようなシミが出ていたのでイオン導入などエステで対策を行ったのですが、なかなか効果が現れません。原因は何でしょうか。...(続きを読む)
1月24日号
「寒い浴室」も快適に
「冬はお風呂場が寒くて入浴がつらい。リフォームで温かく快適にしたい」―。浴室やキッチン、洗面、トイレなど水廻りを中心に我が家のことを相談できる「リフォーム相談...(続きを読む)
1月24日号
「世界の宗教史を俯瞰」
市内岡本在住の平井嵩さんがこのほど、『ニヒリズムと闘った人類精神史批判』を図書新聞社から出版した。 平井さんは鎌倉評論社の代表編集者を...(続きを読む)
1月24日号
JCが新年式典
(公社)鎌倉青年会議所(JC・石渡隆雄理事長)の新年式典が1月21日、鎌倉パークホテルで行われた。 当日は地元選出の議員や県内の青年会...(続きを読む)
1月24日号
市民団体が研修会
「若年性認知症支援研修会」が1月29日(水)、鎌倉市福祉センターで開催される。午後6時30分から8時30分まで。 これは一般社団法人か...(続きを読む)
1月24日号
|
<PR>
2020年12月18日号
2021年2月12日号