ハンドメイド団体設立 文化
作家メンバー募集中
扇ガ谷在住の澤田エリザさんがこのほど、鎌倉市近郊で活躍するハンドメイド作家の新団体「鎌倉ハンドメイドチャリティ協会」を設立した。それに伴い、同協会では現在、趣...(続きを読む)
6月26日号
作家メンバー募集中
扇ガ谷在住の澤田エリザさんがこのほど、鎌倉市近郊で活躍するハンドメイド作家の新団体「鎌倉ハンドメイドチャリティ協会」を設立した。それに伴い、同協会では現在、趣...(続きを読む)
6月26日号
公園協会がフォトコン
(公財)鎌倉市公園協会では、第10回フォトコンテストの応募作品を募集している。 テーマは「公園で見つけた素敵な一瞬」。鎌倉中央公園や鎌...(続きを読む)
6月26日号
8月31日まで募集
神奈川県合唱連盟(志澤彰理事長)は6月8日、インターネット上で「神奈川県リモート合唱コンクール2020」を9月14日から21日に開催すると発表した。...(続きを読む)
6月26日号
新型コロナの影響で
今年10月に鎌倉市内で開催される予定だった「第3回地域共生社会推進全国サミットinかまくら」の延期が6月17日、発表された。 このイベ...(続きを読む)
6月26日号
今年のミス鎌倉が中塚星来さん(22)、森田観菜美さん(18)の2人に決まった。本来は4月の「鎌倉まつり」でお披露目される予定だったが、新型コロナウイ...(続きを読む)
6月26日号
「川に小さな魚の群れがたくさんいる」――。 6月中旬、腰越の住民から鎌倉編集室宛てに情報が届いた。その真偽を確かめるため、本紙記者はす...(続きを読む)
6月26日号
鎌倉のとっておき 〈第85回〉
浄明寺バス停の先、滑川をのぞむ場所に、少し前から一般公開されるようになった「一条恵観山荘」はある。 江戸時代初頭に、...(続きを読む)
6月26日号
鎌倉商工会議所青年部(木村信也会長)は6月17日、鎌倉市にカセットボンベ式発電機1台、ワンタッチテント1張、ポータブル電源1台を贈呈した。...(続きを読む)
6月26日号
令和応援団がパフォーマンス配信
日本で唯一「誰かを応援すること」を事業とする(株)令和応援団(由比ガ浜・龍口健太郎代表)はこのほど、ミュージックビデオ「虹をかけろ」のインターネット配信を開始...(続きを読む)
6月26日号
長谷の加藤茂雄さん逝く
長谷に生まれ育ち、漁師でありながら「大部屋俳優」としても数々の映画やドラマに出演した加藤茂雄さんが6月14日午前7時、慢性腎不全のため自宅で亡くなった。9...(続きを読む)
6月26日号
待機児童
座間に次いでワースト2位
4月1日現在の保育所等利用待機児童数がこのほど、神奈川県から発表された。それによれば、鎌倉市は前年同時期から19人減の59人。市は今年度、保育所3園の新設、1...(続きを読む)
6月26日号
「在宅時間が長くなり外壁や屋根の傷み、水回り設備の老朽化など、我が家の『気になる』点が増えた方も多いはず。この機会にリフォームを考えてみませんか」。こう話すの...(続きを読む)
6月26日号
人工芝を使った庭リフォーム
長い目で見れば低コスト
これからの季節は雑草の生える時期。放置していた庭を「DIYで人工芝に」と考える人も多いのでは。しかし、きちんと施工をしなければ後々、補修のための手間やコストが...(続きを読む)
6月19日号
12月・1月分
10月に再開予定の鎌倉生涯学習センター(きらら鎌倉)では、現在12月・1月分のホール・ギャラリーの予約を受け付けている。 12月分は抽...(続きを読む)
6月19日号
井上蒲鉾店が市内初の導入
小型の防犯カメラを搭載した自動販売機がこのほど、鎌倉駅前に登場して話題となっている。 これは井上蒲鉾店(牧田知江子社長)が、同社の店頭...(続きを読む)
6月19日号
県高野連
トーナメント方式、無観客で
神奈川県高等学校野球連盟(熊野宏之会長)は、6月12日に横浜市中区で記者会見を開き、県独自の代替大会「令和2年度神奈川県高等学校野球大会」を8月に開催すると発...(続きを読む)
6月19日号
森園さんが初小説を出版
市内七里ガ浜在住の森園知生さん(65)がこのほど、江の島を舞台にした自身初の小説『オリンポスの陰翳―江ノ島東浦物語』を上梓した。1964年の東京五輪の際、ヨッ...(続きを読む)
6月19日号
鎌倉インテル
グッズ売上7万円を寄付
鎌倉を拠点に活動するサッカークラブ「鎌倉インターナショナルFC」(鎌倉インテル)がこのほど、鎌倉市に7万円を寄付した。 これは同クラブ...(続きを読む)
6月19日号
レジ袋有料化控え商議所が企画
鎌倉商工会議所(久保田陽彦会頭)が6月11日から、エコバッグの販売を始めた。 容器包装リサイクル法の改正により、7月1日からコンビニ店...(続きを読む)
6月19日号
玉縄ふるさと館
記念のパネル展開催中
玉縄城址まちづくり会議(荒井章会長)は6月18日、龍寳寺境内にある「玉縄ふるさと館」に多目的ギャラリーを開設した。それを記念して現在、同団体の会員が玉縄城を調...(続きを読む)
6月19日号
2021年4月2日号