戦後70年企画
恩讐を超えた平和への祈り 社会
龍宝寺(市内植木)
第二次大戦の終結から今年で70年。空襲など直接の被害を免れた鎌倉にも、戦争の爪痕が今なお残る。戦国時代、この地域を支配した玉縄北条氏の菩提寺として知...(続きを読む)
1月30日号
戦後70年企画
龍宝寺(市内植木)
第二次大戦の終結から今年で70年。空襲など直接の被害を免れた鎌倉にも、戦争の爪痕が今なお残る。戦国時代、この地域を支配した玉縄北条氏の菩提寺として知...(続きを読む)
1月30日号
女性釣り客が水揚げ
腰越漁港で1月26日、体長85cm、体重7・9kgという超大物マダイが釣り上げられ、話題となっている。 藤沢市在住の伊藤美由希さんはこ...(続きを読む)
1月30日号
鎌倉JC
新年式典を開催
公益社団法人鎌倉青年会議所(川島吉弘理事長)の新年式典と賀詞交歓会が1月20日、パークホテルで行われた。 当日は同会議所の会員に加え近...(続きを読む)
1月30日号
鎌倉宮で総合訓練
市内二階堂にある鎌倉宮で1月23日、消防総合訓練が行われ、関係者による初期消火訓練や避難誘導訓練、消防隊による一斉放水などが行われた。...(続きを読む)
1月30日号
3作品を表彰
「社会を明るくする運動」ポスターコンテストの表彰式が1月22日、市役所で行われた。これは、1951年から始まった「犯罪や非行のない明るい社会を築こう」とする全...(続きを読む)
1月30日号
本まぐろ直売所(横須賀市長坂)
節分セールでまぐろ大放出
すっかり節分の定番料理として定着した「恵方巻」。コンビニやスーパーでも大々的に売り出されているが、今年は海鮮食材にこだわった手作りに挑戦してみてはいかがだろう...(続きを読む)
1月30日号
福祉センターで講座
「認知症の理解と効果的なケア」と題した講座が2月6日(金)、鎌倉市福祉センターで開催される。午後6時30分から8時30分まで。 これは...(続きを読む)
1月30日号
鎌倉市と市体育協会が主催する、徳洲会体操クラブの選手による公開練習と交流会が2月21日(土)、徳洲会スポーツセンターかまくら(市内梶原)で行われる。午後3時か...(続きを読む)
1月30日号
近代美術館鎌倉館
県が調査結果発表
県教育委員会はこのほど、鶴岡八幡宮内の県立近代美術館・鎌倉館の建物調査の結果を発表した。それによれば本館建物は現在の耐震基準を下回っているものの、地下遺構を損...(続きを読む)
1月30日号
旧町立図書館
市民団体が活動開始
鎌倉市は、老朽化が進む旧教育センター(御成町)を解体する方針を固めている。市議会12月定例会に関連する補正予算を提出、可決された。しかし「町立図書館」として約...(続きを読む)
1月30日号
明日から文学館でバレンタイン企画
乙女が愛する人に思いを込めてチョコレートを贈る日、バレンタイン。そんなムードを盛り上げる企画が鎌倉文学館で明日1月31日から開催される。「愛は言葉だ!」と題し...(続きを読む)
1月30日号
県立大船高校の同窓会「白帆会」の会長を務める
材木座在住 46歳
「校友の絆深めたい」 ○…今年で設立から30年を迎える県立大船高校の同窓会「白帆会」。その2代目となる会長を務める。昨年末...(続きを読む)
1月30日号
コンテスト参加者募集
鎌倉市観光協会は「2015ミス鎌倉コンテスト」の参加者を募集している。 鎌倉の魅力を発信する「ミス鎌倉」を選出する同...(続きを読む)
1月23日号
1月28日 大船ほうさい殿で開催
「葬儀の板橋」の本格葬儀場「大船ほうさい殿」の見学会が、1月28日(水)に開催される。時間は午前9時から午後3時。...(続きを読む)
1月23日号
今泉台『ケアサロンさくら』
北鎌倉台商店街の一角にある認知症の人を対象としたデイサービス施設「ケアサロンさくら」では、介護スタッフを募集している。...(続きを読む)
1月23日号
県立近代美術館 鎌倉で
展覧会「湘南の画家たち」が明日から3月22日(日)まで、市内雪ノ下の神奈川県立近代美術館 鎌倉で開催される。開館時間午前9時30分から午後5時(入館...(続きを読む)
1月23日号
2月11日建長寺で
東日本大震災の被災地支援を行っている「未来・連福プロジェクト」(齋藤美代子代表)は2月11日(水・祝)、チャリティーコンサートを建長寺で開催する。午...(続きを読む)
1月23日号
蓼沼さんと大野さん
市内在住の画家・蓼沼誠一さんと大野健一さんの2人展「元気に感謝」が1月24日(土)まで湘南鎌倉総合病院2階ギャラリーで開かれている。最終日は正午まで...(続きを読む)
1月23日号
ポーセリンアート教室の「アトリエ・ラ・プリマヴェーラ」は、3月8日(日)に鎌倉市役所駐車場で開催される「第4回鎌倉アート・クラフト市」の出品者を募集...(続きを読む)
1月23日号
2021年1月15日号
2020年12月18日号