健康管理に必要な生活習慣コラム【7】
咳の原因は「逆流性食道炎」?
取材協力/柳川クリニック 柳川健院長
Q・52歳女性です。ここ数カ月、空咳が続いています。先日雑誌に「逆流性食道炎」が原因で、慢性的な咳や喘息になることがあると書いてありました。食道の病気で咳が出...(続きを読む)
2月22日号
健康管理に必要な生活習慣コラム【7】
取材協力/柳川クリニック 柳川健院長
Q・52歳女性です。ここ数カ月、空咳が続いています。先日雑誌に「逆流性食道炎」が原因で、慢性的な咳や喘息になることがあると書いてありました。食道の病気で咳が出...(続きを読む)
2月22日号
湘南鎌倉総合病院が企画、次回3月14日
湘南鎌倉総合病院(岡本)では、「マタニティZazen」と題した妊婦対象の坐禅会を2017年から定期的に開催し好評を博している。同院副院長で産婦人科主任部長の井...(続きを読む)
2月22日号
鎌倉商議所
4月1日からパンフレット配布
鎌倉商工会議所・鎌倉産品推奨委員会(中村悟委員長)が、鎌倉ならではの魅力ある商品を全国に周知しようと決定している「かまくら推奨品」。...(続きを読む)
2月22日号
大船RCが観音寺に植樹
鎌倉大船ロータリークラブ(田中哲会長)は2月15日、大船観音寺に玉縄桜4本を寄贈し記念植樹式を行った。 これは同クラブが「玉縄桜100...(続きを読む)
2月22日号
観光協会が会員の集い
鎌倉市観光協会(大森道明会長)は2月6日、鶴岡八幡宮直会殿で「会員のつどい」を開催した。 当日は同協会の会員ら約120人が出席。今年度...(続きを読む)
2月22日号
日本画に水彩画
山口蓬春記念館で通年講座
新日本画の大家が愛でたこの地で、創作の楽しさ味わって――。 山口蓬春記念館(葉山町一色2320)で、4月から通年の絵画教室が始まる(一...(続きを読む)
2月22日号
第二中と鎌倉署に
一般社団法人鎌倉同人会による「鎌倉桜」(桐ケ谷桜)の植樹が2月19日、市立第二中学校と鎌倉警察署で行われた。 これは、鎌倉発祥の桜の存...(続きを読む)
2月22日号
フラセンでライトアップ
県立大船フラワーセンター(榎本浩園長)で3月1日(金)と2日(土)の2日間、「夜桜ライトアップ」イベントが開かれる。 ライトアップされ...(続きを読む)
2月22日号
伝統芸能「荻江節」の演奏者で普及活動に努める
由比ガ浜在住 38歳
「100年後も変わらぬ音を」 ○…江戸時代の長唄をルーツにした三味線音楽の一つ「荻江節」。250年以上続く伝統芸能の継承者...(続きを読む)
2月22日号
東京電力EPがベストプランを提案
大船仲通商店街で無料料金診断など実施 ガス検針票持参で特典も
暖房などで光熱費が上がるといわれるこの季節。ガスや電気の料金を節約する方法を知ってもらおうというキャンペーンが、大船仲通商店街で2月18日(月)から2月24日...(続きを読む)
2月15日号
参加無料
2月22日(金) 鎌倉商工会議所
神奈川県居住支援協議会では、高齢者などの住宅確保要配慮者の住まいに関する情報提供などを行っている。 同協議会では2月22日(金)に、『...(続きを読む)
2月15日号
弁護士・税理士・司法書士
3月3日 鎌倉芸術館(要予約)
あの4620件以上の問題を解決した、法律・税務の専門家(弁護士・税理士・司法書士)たちが、3月3日(日)午後1時〜5時、鎌倉芸術館(大船駅徒歩10分)で無料の...(続きを読む)
2月15日号
県知事選
告示まであと1カ月
任期満了に伴う神奈川県知事選(3月21日告示、4月7日投開票)で、市民団体代表の岸牧子氏(62)と現職の黒岩祐治知事(64)が相次いで立候補を表明した。...(続きを読む)
2月15日号
2月24日(日)にセミナー
趣味で集めたモノや写真など思い出の品をどう引き継ぎ処分するか、相続や葬儀・埋葬の希望は、など人生終盤の生き方を考える「生前整理」のセミナーが2月24日(日)、...(続きを読む)
2月15日号
(株)エム・ワイ・ケー
県に111万円寄付
神奈川県内を中心に「美容室イレブンカット」を展開する(株)エム・ワイ・ケー(吉楽裕社長、藤沢市)は昨年11月9日、県が良質な水の安定的な確保を目的に行っている...(続きを読む)
2月15日号
1日6人限定、完全予約制…
参拝客でにぎわう鎌倉市内屈指の古刹・長谷寺の境内に、何やらベールに包まれた場所があることが分かった――。 その名は「長谷寺文庫」。仏教...(続きを読む)
2月15日号
「WeBase」で授賞式
由比ガ浜にあるWeBase鎌倉で2月6日、「第2回アート&デザイン新世代賞」の授賞式が行われた。 25歳以下の芸術家やデザイナー、建築...(続きを読む)
2月15日号
23日 鎌倉商工会議所で
「働く女性応援セミナー」が2月23日(土)午後2時から3時30分まで、鎌倉商工会議所301会議室で開催される。 当日講師を務めるのは、...(続きを読む)
2月15日号
グロリア少年合唱団
3月10日に壮行演奏会
今年で創立60周年を迎える「グロリア少年合唱団」(松村努団長)が3月25日から、10日間の海外演奏旅行に出発する。7年ぶり6回目となる今回はイタリア・アッシジ...(続きを読む)
2月15日号
鎌倉芸術館で23日から
風景写真講座20周年記念作品展「ざ鎌倉…そして古都へ」が2月23日(土)から27日(水)まで、鎌倉芸術館ギャラリー1・2で開催される。午前10時から午後6時ま...(続きを読む)
2月15日号
|
<PR>
2021年1月8日号