真打ちの落語に笑いの渦 文化
木久蔵さん 市内で新春講演
テレビでもお馴染み、林家木久扇ファミリーの真打ち、2代目木久蔵さんが1月17日、市商店街連合会(奴田不二夫会長)の「新春講演会」で落語を披露した。市...(続きを読む)
1月25日号
木久蔵さん 市内で新春講演
テレビでもお馴染み、林家木久扇ファミリーの真打ち、2代目木久蔵さんが1月17日、市商店街連合会(奴田不二夫会長)の「新春講演会」で落語を披露した。市...(続きを読む)
1月25日号
ポスターコンテスト
腰越中 天野さん
「社会を明るくする運動」ポスターコンテストの表彰式が1月18日、市役所で行われ、最優秀賞(1点)と優秀賞(2点)の3人が出席した。...(続きを読む)
1月25日号
小規模多機能ホーム ききょうの花鎌倉 利用者募集
昨年12月に鎌倉市台にオープンしたばかりの小規模多機能ホーム「ちいさな手 ききょうの花鎌倉」では、利用者を募集している。...(続きを読む)
1月25日号
酒井理事長が所信表明
公益社団法人・鎌倉青年会議所の新年式典が1月22日に市内ホテルで行われ、今年度の酒井武士理事長が所信を表明した。松尾崇鎌倉市長をはじめ大崎哲郎鎌倉商...(続きを読む)
1月25日号
城廻コースで競う
新春恒例の「鎌倉市民ロードレース大会」が1月6日、城廻コース(1周約2・5Km)で行われ、中学生を中心に社会人を含め190人が参加した。今年で43回...(続きを読む)
1月25日号
かまくら若草歯科医院
1/30(水) 無料相談会
昨年6月に開院した「かまくら若草歯科医院」(医療法人社団ことのは会、村田智弘理事長)では1月30日(水)、歯科診療に関する不安や悩みに、村田理事長が...(続きを読む)
1月25日号
世界遺産作文コン 表彰式
「鎌倉世界遺産登録推進に向けての中学生作文コンクール」の表彰式と発表会が1月19日、市議会本会議場で行われた。市青少年指導員連絡協議会と鎌倉世界遺産...(続きを読む)
1月25日号
1月27日まで
漫画家・安野モヨコさんが朝日新聞で連載している「オチビサン」の第5巻が昨年12月に発売されたことを受け、展示会「オチビサンとまめつぶ屋」が1月27日...(続きを読む)
1月25日号
2月11日
「東北ココロむすぶチャリティーコンサート」が2月11日(月・祝)、鎌倉生涯学習センターで行われる。午後1時20分開演。一般は前売1500円、当日17...(続きを読む)
1月25日号
1月28日から
世界遺産登録を見据えて、市は「(株)リクルートライフスタイルじゃらんリサーチセンター」(以下JRC)と共同でインターネットのSNS(ソーシャル ネッ...(続きを読む)
1月25日号
大船署で「武道始式」
新春恒例の「武道始式」が1月16日、大船警察署で行われた。星野昌史署長の「日頃の鍛錬の成果を発揮して、大船署員としての気構え『安心・安全な街づくり』...(続きを読む)
1月25日号
シュアール大木さん
日本人唯一 社会起業家部門で
アメリカの経済誌「Forbes(フォーブス)」が30歳以下の世界トップ30人を選ぶ「Forbes 30 under 30」に、シュアールグループ(藤...(続きを読む)
1月25日号
鎌倉プリンスホテル
2月のランチバイキング
鎌倉プリンスホテルのフレンチレストラン「ル・トリアノン」では、2月4日(月)から8日(金)と、2月12日(火)から15日(金)の期間限定で「ホクホク...(続きを読む)
1月25日号
市内2店が協力
市内西鎌倉の「花章」津西店と、手広の「林とうふ店」の店舗内で、昆布やわかめ、切干大根、ささがきゴボウ、浪江焼きそばなどの東北物産を販売している。...(続きを読む)
1月18日号
市内建築関係者ら参加
営繕の事始めの儀式として1月4日、鶴岡八幡宮で神職や市内の建築関係者らが出席し「手斧始式(ちょうなはじめしき)」が執り行われた。...(続きを読む)
1月18日号
大船観音寺で振る舞い
毎年恒例の催し、七草がゆの振る舞いが1月7日、大船観音寺(市内岡本)で行われた。 約5升の米を5回に分けて炊き、約3...(続きを読む)
1月18日号
1月29日 生涯学習センター
テレビなどでおなじみのジャーナリスト、高世仁さんが1月29日(火)、「チェルノブイリから何を学ぶのか」をテーマに生涯学習センターで講演を行う。午後2...(続きを読む)
1月18日号
1月26日 フォーラム開催
認知症への理解を深めようと1月26日(土)、「認知症地域支援フォーラム」が市福祉センターで開催される。午前10時から午後3時30分まで。鎌倉市主催。...(続きを読む)
1月18日号
中央公園で恒例行事
山崎地区の伝統を受け継いだ「春の七草&どんど焼き」が1月15日、鎌倉中央公園で行われた。(財)市公園協会と近隣自治会、山崎・谷戸の会の共催。...(続きを読む)
1月18日号
生涯学習センターで朗読劇
「今伝えたい戦争の中の子供達」と題し、劇団「ぐるーぷ碧空」による歌と朗読劇が1月20日(日)、鎌倉生涯学習センターホールで行われる。午後2時開演で、...(続きを読む)
1月18日号
愛知の書家がまとめる
鎌倉市内の寺社を中心に扁額や山号碑、寺標、社号碑、歌碑など50の「書」について解説した「鎌倉の書」(青山碧雲(へきうん)著)が12月下旬に木耳社から...(続きを読む)
1月18日号
2021年4月2日号