アキュラの大好評企画【構造編】 完全予約制
"リアルサイズ"街角展示場
鎌倉市岡本 8月12日(金)〜21日(日)
tvkハウジングプラザ横浜の「アキュラホーム平沼橋展示場」では、新築住宅の構造や入居前の様子など、家づくりの要点を予約制で公開している。今春には横浜...(続きを読む)
7月29日号
アキュラの大好評企画【構造編】 完全予約制
鎌倉市岡本 8月12日(金)〜21日(日)
tvkハウジングプラザ横浜の「アキュラホーム平沼橋展示場」では、新築住宅の構造や入居前の様子など、家づくりの要点を予約制で公開している。今春には横浜...(続きを読む)
7月29日号
食後の中性脂肪の上昇を抑えるトクホのお茶
抽選で1,000名!24日間無料で試せるモニター大募集!
今年の夏も記録的な猛暑となりましたが、薄着の季節になると気になるのが、ジャケットなどで隠せないお腹まわりや二の腕などの脂肪…&hell...(続きを読む)
7月29日号
40歳から始める健康ダイエット
40歳〜75歳迄の女性から「キレイに健康的にダイエットできた」と好評の米国栄養学博士・松本玲子先生の健康ダイエットクラブ。...(続きを読む)
7月29日号
宅建協会鎌倉支部が陸前高田へ
(社)神奈川県宅地建物取引業協会鎌倉支部(三橋郁治支部長)は今月12日、会員有志で岩手県陸前高田市を訪れ、東日本大震災の被災者支援活動を行った。...(続きを読む)
7月29日号
鎌倉消防署の「ふれあい広場」
今月23日と24日の2日間、夏休みのイベントとして開催された鎌倉消防署の「消防ふれあい広場」では、多くの親子連れで賑わいを見せた。...(続きを読む)
7月29日号
湘南モノレール(株) 特別展や記念切手なども
大船駅と湘南江の島駅をむすぶ湘南モノレール(株)(田中孝治社長)が、今月2日で開通40周年を迎えた。全国でも珍しい懸垂型のモノレールとして1971年...(続きを読む)
7月29日号
7/30(土)由比ガ浜で市民企画の「鎌倉大線香花火大会」
震災の影響で花火大会が中止になった鎌倉で、市民らによる自主企画の花火大会が予定されている。7月30日(土)に由比ガ浜海岸で行われるそのイベントは「鎌...(続きを読む)
7月29日号
福祉センターで8月3日
8月3日(水)、防災対策講座「鎌倉に津波が来たら―東日本大震災からの教訓―」が鎌倉市福祉センター(市内御成町)で行われる。主催は鎌倉市市民活動センタ...(続きを読む)
7月29日号
清泉女学院音楽部が演奏会
今月16日、満場の鎌倉芸術館大ホールを、清泉女学院音楽部(顧問・佐藤美紀子先生)の美しい歌声が包んだ。 この日は、2...(続きを読む)
7月22日号
由比ガ浜通りにオープン
今月7日、由比ガ浜通りに観光案内や休憩所、トイレ、地元の物販コーナーなどを設けた「まちの駅(菊一公明駅長)」が開設した。...(続きを読む)
7月22日号
鎌倉宮で7/30・31(土日)
7月30日(土)31日(日)の2日間、鎌倉宮(市内二階堂)で今年も「かまくら福祉朝顔市」が行われる。 主催は同市の実...(続きを読む)
7月22日号
さあ、海へ!
今、ウインドサーフィンが大人気!!
この夏は、鎌倉の海でウインドサーフィンにチャレンジを! 材木座海岸目の前にある「鎌倉セブンシーズ」は、元プロが経営し...(続きを読む)
7月22日号
手広町内会(内海直和会長)は今月13日、東日本大震災の被災者支援として募金65万7563円を鎌倉市の被災者救援募金管理運営委員会に寄付した。...(続きを読む)
7月22日号
「(社)鎌倉観光フォーラム」
「鎌倉の明日」に向け熱く議論
鎌倉の観光振興を市民目線から考える(社)鎌倉観光フォーラム(山本徳樹代表)は今月13日「鎌倉観光の明日を愉しく語り合う会」を開催、会員それぞれが考え...(続きを読む)
7月22日号
宅地開発行われず 鎌倉市 今年度内の取得を目指す
宅地開発計画に地域住民から反対運動が起こっていた洞門山(市内山ノ内)が、すべて保全される方向で検討されていることが分かった。今年1月、土地所有の事業...(続きを読む)
7月22日号
|
<PR>
2021年2月26日号