健康管理に必要な生活習慣コラム【6】
長引く胃痛、胃もたれの対策は?
取材協力/柳川クリニック 柳川健院長
Q・ここ数カ月胃の調子が悪く、シクシク痛んだり、食後胃がもたれる感じがあります。近くの病院で胃の内視鏡検査や腹部CT検査も受けましたが、特に異常は見つかりませ...(続きを読む)
11月30日号
健康管理に必要な生活習慣コラム【6】
取材協力/柳川クリニック 柳川健院長
Q・ここ数カ月胃の調子が悪く、シクシク痛んだり、食後胃がもたれる感じがあります。近くの病院で胃の内視鏡検査や腹部CT検査も受けましたが、特に異常は見つかりませ...(続きを読む)
11月30日号
神奈川工業技術開発大賞
(株)サザン音響 稲永代表
県内の中堅・中小企業が開発した優れた技術・製品に贈られる「神奈川工業技術開発大賞」がこのほど発表され、市内笛田の(株)サザン音響(稲永潔文代表)の製品が奨励賞...(続きを読む)
11月30日号
今年発足し、将来のJリーグ入りや国際人材の育成を掲げるサッカークラブ鎌倉インターナショナルFC(鎌倉インテル)が、今月行われた第13回 神奈川県地域対抗サッカ...(続きを読む)
11月30日号
12月2日 大船観音寺で
地域住民などからなる大船観音寺護持会は12月2日(日)、同寺でイベント「師走観音」を開催する。午前11時から午後4時まで。 地元の住民...(続きを読む)
11月30日号
中小企業向けの講演会「障害者雇用を基本から学ぼう!」が12月18日(火)、市役所第3分庁舎で開催される。午後2時から4時まで。参加無料。...(続きを読む)
11月30日号
宮城県七ヶ浜町ミュージカル
ふるさと納税の活用呼びかけ
宮城県七ヶ浜町のミュージカルチームが2019年3月、鎌倉芸術館で東日本大震災を題材にした公演を行う。名前が似ていることをきっかけに、復興支援を続けてきた市内七...(続きを読む)
11月30日号
市役所本庁舎移転問題
市議会臨時会で審議
鎌倉市が市役所本庁舎を深沢地域整備事業用地に移転する方針を決定したことに対し、「市民に直接是非を問う住民投票を実施しよう」と市民団体が市長に提出した条例案の審...(続きを読む)
11月30日号
読者プレゼント
12月19日 鎌倉芸術館で
人気噺家の柳家権太楼、桃月庵白酒、三遊亭兼好の3人の巧みな話芸を楽しめる「特撰落語名人会」が12月19日(水)、鎌倉芸術館小ホールで開かれる。...(続きを読む)
11月30日号
査定無料
専門店ならではの「高価買取」が人気
昔使っていた一眼レフやフィルムカメラ、自宅の戸棚や押し入れの奥に眠っていないだろうか。 横浜西口ジョイナス1階にある「カメラはスズキ」...(続きを読む)
11月23日号
観光協会とタリーズが連携
鎌倉市観光協会(大森道明会長)が鎌倉の魅力を発信しようと、毎年開催している鎌倉プロモーションフォトコンテスト。2018年度の入賞作25点が、11月20日から若...(続きを読む)
11月23日号
本まぐろ直売所(横須賀長坂)
10周年の大セール、午前9時開始
まぐろを保管する冷凍倉庫会社に併設する直売店「本まぐろ直売所」(横須賀市長坂4の2の12)では11月23日(祝)・24日(土)・25日(日)の3日間、オープン...(続きを読む)
11月23日号
鎌倉税務署
税務行政への功績称え
鎌倉市、逗子市、葉山町を管轄する鎌倉税務署は11月16日、KKR鎌倉わかみやで納税表彰式を行った。 これは、長年にわたって申告納税制度...(続きを読む)
11月23日号
36期生始まる
スタートして17年、修了生も6500名以上
食事制限や運動をしても思うように痩せない。カロリー計算も大変。そんな人の多くも体験済みのニュートリショナル・サイエンスの「健康ダイエット教室」。...(続きを読む)
11月23日号
映画やトーク、作品展も
川喜多映画記念館では、市民団体「図書館とともだち・鎌倉」や鎌倉市図書館の協力を得て「映画と本と図書館とin鎌倉」を現在開催中。11月25日(日)まで。...(続きを読む)
11月23日号
光明寺で国宝・墓所見学
江戸時代の大名・内藤家が治めた福島県いわき市(旧磐城平藩)、愛知県豊田市(旧挙母(ころも)藩)、宮崎県延岡市(旧延岡藩)と内藤家の歴代当主の墓所がある鎌倉市が...(続きを読む)
11月23日号
かまくらファンド
20周年記念し、100万に増額
NPO法人鎌倉市市民活動センター運営会議(平塚優理事長)は11月3日、「NPO支援かまくらファンド」の公開審査会を行った。市内で活動する市民団体を支援しようと...(続きを読む)
11月23日号
梶原在住・廣澤さん11年で
市内梶原在住の廣澤惇さん(91)がこのほど、ゴルフの1ラウンドを自身の年齢と同じかそれ以下のスコアで回るエイジシュート30回を達成した。80歳で初めて達成して...(続きを読む)
11月16日号
認知症高齢者グループホーム・小規模多機能ホーム 新たに1室
人気の施設で入居者追加募集中
多くの福祉施設を手掛ける(株)メディカルケアシステムの認知症対応型グループホーム「ちいさな手ききょうの花鎌倉」が現在、入居者を募集している。同社の運営するグル...(続きを読む)
11月16日号
「セレモニーホールときわ」で
市内常盤の葬祭式場「セレモニーホールときわ」は、葬儀費用の割引など様々な特典がある会員制度を設けている。 同社では12月31日までの期...(続きを読む)
11月16日号
17、18日 音楽ライブも
さまざまな飲食店などを巡り、地域交流を深めるイベント「腰越ぶらり呑み歩きの日」が11月17日(土)、18日(日)の2日間、腰越商店街などで開催される。午前11...(続きを読む)
11月16日号
旧山本条太郎別荘
2016年に国の登録有形文化財に指定され、今年で築100年の旧山本条太郎別荘(現・神霊教鎌倉霊源閣、長谷3の2の11)が11月22日(木)から25日(日)まで...(続きを読む)
11月16日号
鎌倉・大船で集い開催
認知症の当事者らが語り合い、さまざまな情報を得ることができる集いの場が鎌倉・大船で開催される。主催は(一社)かまくら認知症ネットワーク。...(続きを読む)
11月16日号
|
<PR>
2020年12月18日号
2021年2月12日号