鎌倉静養館
設立50年記念し映画上映会 社会
市民150人を招待
軽費老人ホーム鎌倉静養館(市内稲村ガ崎、西崎猛之理事長)がこのほど設立50周年を迎えた。同館ではこれを記念し、アカデミー賞3部門に輝いたミュージカル映画の大作...(続きを読む)
3月25日号
鎌倉静養館
市民150人を招待
軽費老人ホーム鎌倉静養館(市内稲村ガ崎、西崎猛之理事長)がこのほど設立50周年を迎えた。同館ではこれを記念し、アカデミー賞3部門に輝いたミュージカル映画の大作...(続きを読む)
3月25日号
ふれあい鎌倉たより㉗
取材協力/ふれあい鎌倉ホスピタル
「地域密着の医療」を掲げる御成町のふれあい鎌倉ホスピタルでは無料の公開医学講座を定期開催している。3月31日(木)は外科の小島淳一医師が「食べられない人・食べ...(続きを読む)
3月25日号
NEXCO東日本
これまで整備・開通時期の違いなどから料金水準などが異なっていた首都圏の高速道路(圏央道とその内側)の通行料金が整理統一されることになり、4月1日午前0時から通...(続きを読む)
3月25日号
講演会に100人
かまくら桜の会(高柳英麿会長)は3月15日、「さくらの講演会」を建長寺応供堂で開催した。 当日は約100人が参加。鎌倉文学館館長の富岡...(続きを読む)
3月25日号
鶴岡八幡宮舞殿で
プロ野球セ・パ両リーグが今日、開幕する。これに先立ち、横浜DeNAベイスターズは3月18日、鶴岡八幡宮舞殿でファン合同の必勝祈願を行った。...(続きを読む)
3月25日号
てらこや
子どもの参加者募集中
NPO法人鎌倉てらこやが「子どもと学生と大人の3世代で、遊びつくす5日間」をテーマにしたイベント「てらこやLIVE」を銀の鈴ギャラリー(雪ノ下3の8の33)で...(続きを読む)
3月25日号
第1期 4月10日〜7月24日
古くから親しまれてきた素読(直訳文の朗読)を通じて短期間での論語の習得を目指す講座が開講する。「充実した人生を送り、子や孫に伝えたいという人にもおすすめです」...(続きを読む)
3月25日号
鶴岡八幡宮
中村吉右衛門さん奉納舞も
2014年11月から行われていた段葛の改修工事がこのほど終了し、竣功式や奉祝行事が3月30日(水)に行われる。当日は鶴岡八幡宮の神職らによる渡り初めと、歌舞伎...(続きを読む)
3月25日号
3月26日、27日
リフォーム会社「サン・ハウス鎌倉」(渡邊智治社長、市内小袋谷2の14の5)の駐車場で今週末の3月26日(土)、27日(日)の2日間、恒例のフリーマーケットが行...(続きを読む)
3月25日号
材木座出身三鑰さん
市内材木座出身で、現在多摩美術大学大学院美術研究科絵画専攻日本画研究領域に在学する三鑰彩音さん(=人物風土記で紹介)が公募コンクール第4回FACE2016(損...(続きを読む)
3月25日号
「こころのギャラリー」開館
2つの建物からなる「鎌倉こころのギャラリー」(長谷2の12の17)の「壱番館・夢ギャラリー」が3月20日、オープンした。 1階に2つの...(続きを読む)
3月25日号
鎌倉と源氏物語 〈第4回〉
「武士の都」として知られる鎌倉ですが、『源氏物語』と深い関係があることはあまり知られていません。文化薫る歴史を辿ります。...(続きを読む)
3月25日号
大月光勲能面展
大月光勲能面展が3月28日(月)まで、ギャラリー一翠堂(小町2の8の35)で開催されている。午前10時から午後6時(最終日は4時)まで。入場無料。...(続きを読む)
3月25日号
地元出発バスツアー
地元出発のバスツアーが好評な旅人(たびゅ〜と)が、「皇室ジャーナリストの久能靖氏と行く皇室ゆかりの多摩を知る旅」を発表した。出発は5月10日(火)・...(続きを読む)
3月18日号
共働き家庭や高齢者に大好評!『リアクア』
タンスやクローゼットも、衣替えの春。でも「重たい冬物をクリーニングに出すのは面倒で大変…」という人にオススメなのが宅配クリーニング『リ...(続きを読む)
3月18日号
DJ・HAGGYさん
ラジオ番組20年間で達成
DJ・HAGGY(ハギー)(本名・萩原浩一)さんが2月23日に、レディオ湘南(FM83・1MHZ)のモーニングワイド番組の通算担当回数5000回を達成した。...(続きを読む)
3月18日号
大船中
「新たな体育館に使って」
鎌倉市立大船中学校同窓会(柏木浩志会長)が3月8日、同校へ緞帳と暗幕一式を寄贈した。 1955年に卒業した8期生の柏木会長は「当時の校...(続きを読む)
3月18日号
株式会社マツヤ
鎌倉警察署と協定締結
株式会社マツヤ(松谷直代表取締役・由比ガ浜2の1の20)と鎌倉警察署(山口光男署長)が3月4日、同署管内で初となる「災害時における緊急交通路妨害車両の排除に関...(続きを読む)
3月18日号
建長寺で鎌倉かるた大会
鎌倉ペンクラブ(伊藤玄二郎会長)が主催する第14回「鎌倉かるたであそぶかるた大会」が3月5日、建長寺応真閣で開催された。 全国から公募...(続きを読む)
3月18日号
26日芸術館大ホール
鎌倉市芸術文化振興財団が主催する「鎌倉の若き音楽家たちの競演〜鎌倉市小中高学生音楽コンクール上位入賞者、全日本合唱コンクール金賞・銀賞受賞校による演奏会」が3...(続きを読む)
3月18日号
|
<PR>
2021年1月8日号