鎌倉版
掲載号:2013年9月27日号
市内の農家や古刹の境内、一般家庭の庭などで収穫した梅を使用した「鎌倉梅ワイン」の販売が、9月14日から始まった。
同ワインは、新しい鎌倉の特産品を作ろうと、市や酒販協同組合、商工会議所、観光協会、さがみ農協などで結成された「鎌倉酒類開発協議会」が、2004年に開発、商品化したもの。アルコール度数10%と飲みやすく、上品な甘さや爽やかな酸味で毎年人気となっている。
今年は3300本の限定生産で、市内40店舗以上の酒販店で取り扱っている。
価格は720ミリリットル入り1236円(税込)。問い合わせは酒販協同組合【電話】0467・22・4556へ(受付は午前11時から午後4時まで)。
暑中お見舞い申し上げます
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<PR>
鎌倉版のローカルニュース最新6件
オレンジ旗で避難誘導7月27日号 |
市に警備マニュアル提供7月27日号 |
「ライバル抑え、優勝目指す」7月27日号 |
「自己ベストで、決勝へ」7月27日号 |
国宝館で「仏像入門」7月27日号 |
迫力の演奏楽しんで7月27日号 |