料理で文化交流「メキシコ編」
2月13日 定員24人
1月19日
コロナ禍で活動が制限される中、西鎌倉地区町内・自治会連合会はウェブでの住民交流に挑戦している。
6つの町内・自治会で構成する同連合会。毎年11月に開催する全体参加のイベント「ふれあい広場」が、2年連続で中止に。その替わりとして今年2月、各地のお祭りや取り組みを動画にしてオンラインで配信。60人以上が家庭などで視聴した。3月には、その動画を同連合会のユーチューブチャンネルにアップし、不参加の会員たちも視聴できるようにした。
芹澤幸彦会長(69)は「動画でそれぞれの活動を知り、若い人も自治会へ参加するきっかけになれば」と、今後もウェブ活用を模索していく。
|
|
|
|
|
|