神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鎌倉版 公開:2022年6月24日 エリアトップへ

職人減、はんこレス…連携で活路 特製「御朱印」、鶴岡八幡宮へ 鎌倉彫&印章職人が制作

文化

公開:2022年6月24日

  • X
  • LINE
  • hatena
御朱印を奉納した職人たち
御朱印を奉納した職人たち

 最盛期には500人以上いた鎌倉彫の職人は、年々減少し4分の1ほどに。世の中のデジタル化によって叫ばれるはんこレス。そして新型コロナが、観光や経済を直撃した。

 そんな中、街の伝統産業である鎌倉彫と、日本文化のはんこ職人たちが手を携え、「鎌倉彫の御朱印」を誕生させた。6月21日には、伝統鎌倉彫事業協同組合の職人たちと、鎌倉はんこ(御成町)を営む印章職人の月野允裕さん(43)・千恵子さん(38)が鶴岡八幡宮を訪れ、特製御朱印を奉納し、祈祷を受けた。

 同組合員によって持ち手などが鎌倉彫で装飾され、月野さんが印面に「鶴岡八幡宮」と刻んだ御朱印は、コロナ収束後に参拝者への押印に使用される。また、今後は鎌倉十三仏の寺院にも特製品を納め、御朱印巡りに活用してもらう。

 プロジェクトは、コロナ前の2019年にスタート。月野さんが鎌倉彫職人と独自の商品づくりを模索する中で、御朱印のアイデアが生まれた。御朱印巡りが全国各地で広がる一方、簡易的なプラスチック製のゴム判が使われる場所もある。「格式のあるものを作りたかった。何十年、何百年と残るような」(月野さん)。職人たちは鶴岡八幡宮などにヒアリングを20回以上重ね、改良を繰り返して御朱印を完成させた。

 同組合の三月一彦理事長(70)は、「新しい道が拓けたような気がする」と明るい表情を浮かべる。逆風の中で誕生した鎌倉彫の御朱印は、伝統産業の再興や日本文化の継承、新たな観光サービスとして街に追い風を吹かす。

鎌倉版のローカルニュース最新6

新校名は「鎌倉国際文理」

新校名は「鎌倉国際文理」

鎌倉女子大学中・高等部

4月26日

宿泊施設へ手荷物配送再開

市観光協会

宿泊施設へ手荷物配送再開

4月26日

沿線人気商品など約100点の通販開始

五輪のレガシー、鎌倉へ

五輪のレガシー、鎌倉へ

あさがおプロジェクト

4月25日

「モノレール車内に不審者」

「モノレール車内に不審者」

営業列車で初の対応訓練

4月24日

生誕90年、妻が語る小説家井上ひさし

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月22日0:00更新

  • 8月20日0:00更新

  • 7月16日0:00更新

鎌倉版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook