神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鎌倉版 公開:2023年7月30日 エリアトップへ

夏の風物詩「ぼんぼり祭」 鶴岡八幡宮で7〜9日

文化

公開:2023年7月30日

  • X
  • LINE
  • hatena
昨年の様子
昨年の様子

 鶴岡八幡宮で8月7日(月)から9日(水)の3日間、毎年恒例の「ぼんぼり祭」が開催される。

 1938年に始まり、今年で85回目を迎えるぼんぼり祭は、鎌倉ゆかりの画家や文人らが手がけた大小約400基のぼんぼりを、鶴岡八幡宮境内に設置する。日没を迎えるとぼんぼりに明かりが灯され、幻想的な光景が広がる。当日は、俳優の小栗旬さんや映画監督庵野秀明さん、歌手のmiwaさん、養老孟司さんなどの作品が並ぶ。

 同祭の期間中には、日本舞踊や音楽会、短歌会、茶会、華会なども併せて開催される。(問)鶴岡八幡宮【電話】0467・22・0315

鎌倉版のローカルニュース最新6

料理で文化交流「メキシコ編」

料理で文化交流「メキシコ編」

2月13日 定員24人

1月19日

鎌倉描くカレンダー展

鎌倉描くカレンダー展

中央図書館で21日から

1月18日

大船観音寺で5年ぶり豆まき

大船観音寺で5年ぶり豆まき

2月1日午後2時〜

1月17日

大河ドラマ主人公蔦屋重三郎の仕事

2月9日

大河ドラマ主人公蔦屋重三郎の仕事

時代考証者が講演

1月17日

動画で知る「エシカル行動」

鎌倉市

動画で知る「エシカル行動」

YouTubeで公開中

1月17日

デジタル活用で施策推進

黒岩知事インタビュー

デジタル活用で施策推進

新地震防災戦略策定へ

1月17日

あっとほーむデスク

  • 4月22日0:00更新

  • 8月20日0:00更新

  • 7月16日0:00更新

鎌倉版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

鎌倉版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook