神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鎌倉版 公開:2023年10月19日 エリアトップへ

浄明寺の古美術ギャラリー 遊牧民族のコレクション展 26日から7日まで

文化

公開:2023年10月19日

  • X
  • LINE
  • hatena
会場の「クアドリヴィウム・オスティウム」
会場の「クアドリヴィウム・オスティウム」

 古美術ギャラリー「クアドリヴィウム・オスティウム」(浄明寺5の4の32)で10月26日(木)〜11月7日(火)、遊牧民族のキリムや部族じゅうたんを展示・販売する企画展覧会が開催される。

 展覧会には、コレクターの酒井忠宣さんが収集した100年以上前のオールド・キリムや、市場に流通していないコレクションなどを出品。イスラム圏に住む遊牧民族の伝統的な毛織物であるオールド・キリムは、花嫁の婚礼や祈りの際の敷物として利用され、現存数が少ない貴重な品となっている。

 10月28日(土)と11月4日(土)の午後2時からは、酒井さんのトークショー「わたしとキリム」を開催。キリムの価値に重きを置いた30年以上の収集活動などを語る。

 会場のギャラリーを経営するのは、黒田幸代さん=人物風土記で紹介=と夫の貴彦さん。「市場に流通していない貴重なコレクションを楽しんでほしい」と呼びかける。

 展覧会は午前11時から午後5時まで。入場無料。11月1日(水)定休。(問)黒田さん【携帯電話】080・5430・6641 

鎌倉版のローカルニュース最新6

認知症当事者が講演

2月2日

認知症当事者が講演

「新しい認知症観」の討論も

1月17日

ファミサポ支援会員募集

ファミサポ支援会員募集

2月6日から講習会

1月17日

大船観音寺で5年ぶり豆まき

大船観音寺で5年ぶり豆まき

2月1日午後2時〜

1月17日

大河ドラマ主人公蔦屋重三郎の仕事

2月9日

大河ドラマ主人公蔦屋重三郎の仕事

時代考証者が講演

1月17日

動画で知る「エシカル行動」

鎌倉市

動画で知る「エシカル行動」

YouTubeで公開中

1月17日

デジタル活用で施策推進

黒岩知事インタビュー

デジタル活用で施策推進

新地震防災戦略策定へ

1月17日

あっとほーむデスク

  • 4月22日0:00更新

  • 8月20日0:00更新

  • 7月16日0:00更新

鎌倉版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

鎌倉版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook